言葉で伝わるものと伝わらないもの

あっという間に2020年も4月になりました。

そして今世界中でコロナウイルスとの闘いが起こっています。

1年前の今はミャンマーで日本語を教えつつ
停電と断水にひやひやしていた日々だったのに
今日は日本の実家にいて、刺繍をしていました。

この2020年になってから4ヶ月で思ったこと

言葉が違っても共有できるものとそうじゃないものがある

ということです。


「言葉が同じだから伝わるもの」

ほんと2週間前にYouTuberデビューしました

被写体活動をしていたころ、
自分を素材にしてライブ配信アプリで公式配信者だったことがありました。
その時はただ被写体活動や私生活で話すだけのライブ配信でした。

今しているのは、私が好きなアーティストを素材にしています。

被写体活動の話は機会があれば書くとして、最初にアップロードした私の動画はこちら。

全部iPhone11で完結できる時代すごいと思いながら作りました。

この曲はK-POPのSEVENTEEN
日本シングル「舞い落ちる花びら(Fallin' Flower)」
公式MVは、こちら

はちゃめちゃに綺麗で、儚くて、美しいんです。

そして、歌詞もいい。
でも日本語話者にしか歌詞の微妙なニュアンスはGoogle翻訳では伝わらない。

全世界の人に伝わってほしいのに伝わらない
あぁ、もどかしい
そうだ
私が英訳しちゃえ
と作ったのが先の動画でした。

日本語を英語に訳したら、
同じくSEVENTEENのアメリカツアーで撮った動画たちの存在を思い出しました。

私は韓国語はほとんどできませんが幸い英語はできるほうの人間です。
韓国語→英語→日本語だったら、日本語訳できると気づいてさっそく作ってみました。

だって、この時の感動を日本のみなさんと共有したい

これは、訳して言葉が同じになって伝わる感動です。


もっとわかりやすい例が、NHKのパプリカ

こちらは日本語バージョン
https://youtu.be/T0valuAksuo


こちらはEnglishバージョン

私の好きなポイントが2つあります。

夏が来る 影が立つ あなたに会いたい 
And when summer comes, see our shadows grow
Always know I will miss you so 

「あなたに会いたい」を「Always know I will miss you」と訳したところ
直訳だと「いつもあなたが恋しい」になります。
あなたにどれほど会いたいのか英語バージョンのほうが伝わる気がしませんか。

もう1つ

会いに行くよ 並木を抜けて
歌を歌って
手にはいっぱいの 花を抱えて
I will run to you Through the forest where we played
Singing songs we made
And I will fill both hands with flowers along the way

日本語バージョンでは「歌を歌って」
英語バージョンでは「Singing songs we made
ぼくとあなたが作った歌を歌ってたのは、英語バージョンを聞いて初めてわかったことですよね。

「手にはいっぱいの 花を抱えて」を
「I will fill both hands with flowers」と訳しています。
英語バージョンを直訳的なイメージにすると
両手が花たばでいっぱいで他に何も持てない感じでそれぐらいあなたを思っているという感じになります。

日本語の長所でもある間接的に伝えるところを
英語にするとはっきりした印象に変わります。

こうして英訳をみると所有格が明確なので、歌詞への理解が一層深まります。

これも、言葉の力で出来ることです。


「言葉が違っても伝わること」

この記事を読んでくださってる画面の向こうの
あなた、もう少し!38秒だけお時間ください!

このステージは、アメリカで観客はほとんどがアメリカ人
そしてアーティストはK-POPグループ
それから私は日本人です。

言語も国籍も違うのに、ひとつの舞台を見て感動を分かち合うことができる

世界的にはBTSの活躍が有名ですが、本当に言葉が違っても国籍が違っても肌の色が違っても同じものに同じ気持ちを抱くことができるのです。

これはアーティストの実力やマーケティングの結果なのかもしれません。

でも、言葉の意味が伝わらなくても伝わるものは存在する
とこの動画の歓声を見ていたら確信します。

(SEVENTEENちょっといいかも、と思った方
こちらにまだあるのでライブの彼らを見てください。
あと公式は、こちらこちらです。)

これは、言葉が違ってもひとつの感動を分かち合うことができる


「もし、言葉がなかったら」

言葉で伝わることもあれば、言葉が違っても伝わることがある。
じゃあ、もし世界に言葉がなかったら

平原綾香さんと森崎ウィンくんのこの曲「もしも」
ミャンマーと日本の親交イベントのテーマ曲になっています。

言葉を話すことを 選んでしまった僕らは
どんな動物よりも無口だ



言葉は時に盾になり、剣になります。

どんな動物よりも無口な言葉を話すことを選んでしまった私は
その言葉を大切にしたい。

そして時に言葉の壁を超える感動があることをおぼえていたい。


ウイルスが世界が襲っている今
新生活が始まるはずだった今
もう一度考えたいことでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?