マガジンのカバー画像

介護・認知症・高齢者福祉の話

6
仕事で経験したこと、親の介護、認知症、高齢者との音楽の話などをまとめていきます
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

介護×音楽×ZOOMの仕事の準備①

今後やりたい仕事として、介護や病気などでストレスを抱える人の愚痴を傾聴し、その方の好きな音楽をキーボードで弾いて歌っていただき、ストレス発散してもらうことを将来的に考えている。 準備その1:友人との音楽会で演奏の腕磨き ・友人のリクエストに応えて、楽譜作り、(歌詞・コード調べ)、リズムを組みこんでテンポを設定、移調(キーの高さを検討)し、みんなで歌う。 自分が特に好きでもない歌を調べて演奏するのは、勉強になる。YouTubeで原曲を聴き、リズムや音色(楽器)を調べ、キー

医療福祉系の先駆者見つけた!介護関係の新しい形の起業を夢見て

私も『ないサービス』を作ることを妄想している一員なので、そういう方々の話はとても参考になる。 私も国家資格を持ち、長年相談業務に就いて経験を積んできたソーシャルワーカーの一人だ。若い時は大学の社会福祉学科を卒業したが当時は国家資格がなく、40代の終わり頃に国家資格の社会福祉士を取得した。 昼休みお弁当を食べながら問題集を広げたり、料理をし鍋をかき回しながら目の前に貼りだした暗記モノを覚えるなど、毎日働きながらも工夫して勉強した。中学受験することになった息子と一緒に受験生の

道が開かれる時!トントン拍子はその道を進め!のサイン。またまた不思議な話

非常勤で仕事をしていた時、仕事仲間に『社会保険に入れる仕事をしたい』と本音を漏らしたことがある。 その翌日他の課で、まさに私がやりたい職種で社保にも入れる求人応募が出て、昨日の仕事仲間が「求人出てるよ!」と教えてくれた。そんなまさか!昔は、今ほど簡単に社保には入れなかった。 面接をし無事に採用となり、思い通りに社会保険に加入でき、給料も上がった! 昔映画で観た、モーゼの十戒(モーゼが手を挙げると、海が開かれ道ができ、ヘブライ人の奴隷がエジプトから脱出できた)を思い出させ