見出し画像

SDGsと仲良くなりたい

SDGsとは?

外務省による紹介

持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

取り組み方を考える

ものすごく規模の大きな目標ですが、取り組み方は直接的なものから間接的なものまでいろいろあります。思いついたものを列挙してみました。

・達成に直結する事業に参画する(お仕事)
・達成を目指す団体に参加する(課外活動)
・取り組んでいる人を応援する(応援)
・学んだことを発信して啓蒙する(発信)
・日頃の振る舞いを変える(草の根)

とっつきやすいのは応援発信だと思います。

コミュ障でも第一歩目を踏み出したい

どの観点で応援するのかを3つの要素で考えてみます。

ヒト: 身近で開催されているイベントに参加する
モノ: 役立つものを寄付する
カネ: 用途に対してお金を寄付する

カネが一番ハードルが低く、無駄にもなりにくいと思いました。深く学んでいくための切り口として、上手にお金を寄付する方法を考えてみます。

貢献のための入り口を探す

クラウドファンディング的な切り口で調べてみるといろいろ見つかります。

A-port
未来ショッピング
GoodMorning
Let's do it

どのプロジェクトも意義はあると思いつつ、とはいえなんとなく見返りも求めてしまうのは私だけではないと思います。

ふるさと納税の見方を変える

そこで次に目をつけたのがガバメントクラウドファンディングでした。用途を選んで自治体に寄付をします。いわゆる「ふるさと納税」です。

改めてメリットを考えます。

ほぼ全額控除されるなら手間以外のコストがない
プラスアルファとして返礼品がある
相手が自治体という安心感がある

今まであまり意識したことはありませんでしたが、ふるさとチョイスではプロジェクトごとに関連するSDGsの目標が記載されていたりします。

画像1

まとめ

まずはふるさと納税の寄付先を用途から吟味して考えることが、SDGsへの貢献の第一歩になると思いました。

とはいえ、もう少しそれらしい活動もしたいです。これ登録してみようかな…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?