マガジンのカバー画像

モチーフパターン〜暮らしを楽しむタティングレース

62
ナナイロタティング教室のレッスン課題をお届けします。 毎月一つレッスンに通っているように楽しんでみませんか? 初心者さんは、マガジン「小さなモチーフ」からお楽しみください。 h…
運営しているクリエイター

#ブレード

《pattern》№102ブレード10/ワンペ

札幌の小さなタティングレース教室から、あなたの元へレッスンをお届けします。タティングレースがはじめての方は基本Step1からお読みください。 こちらでは、オリジナル編み図の作り方や、ちょっとしたコツを書いています。パターンは教室でご利用いただくほか、この記事の下からダウンロードしてお使いください。印刷してお届けご希望の方は、販売サイトminne, creema をご利用ください。 パターンについてワンペはアイヌ語で'10'を表します。シャトルをふたつ使って上下に花びらを作

有料
1,200

《pattern》№87 ブレード9

札幌の小さなタティングレース教室から、あなたの元へレッスンをお届けします。タティングレースがはじめての方は基本Step1からお読みください。 こちらでは、オリジナル編み図の作り方や、ちょっとしたコツを書いています。パターンは教室でご利用いただくほか、この記事の下からダウンロードしてお使いください。印刷してお届けご希望の方は、販売サイトminne, creema をご利用ください。 パターンについてシネペサンペ'はアイヌ語で'9'を表します。教室パターン№70の小さなお花の

有料
1,200

《pattern》№82

札幌の小さなタティングレース教室から、あなたの元へレッスンをお届けします。タティングレースがはじめての方は、基本Step1からお読みください。 こちらでは、オリジナル編み図の作り方や、ちょっとしたコツを書いています。パターンは教室でご利用いただくほか、この記事の下からダウンロードしてお使いください。印刷してお届けご希望の方は、販売サイトminne, creema をご利用ください。 作品ができるまで基本はpattern №82「№4」のモチーフに第2シャトルのリングを付け

有料
1,050

《pattern》№121 rimse/リムセ

この記事は、札幌の小さなタティングレース教室からお届けしています。タティングレースとは、シャトルという糸巻きを使ってつくるレース編みです。♡ をクリックするとspecial画像が見れます。 作品ができるまでリムセはアイヌ語の'踊り'を表します。くるくると踊りを楽しんで繋いでくださいね。使用例としては、幅のあるブレードレースなので、ウェディングアイテムのテーブルコーディネートや、ブレスレットにすると素敵です。 作り方のポイントシャトルを入れ替えて作るチェインに気を付けて作り

有料
1,300