見出し画像

【有馬温泉】40分でどれだけ歩けるん?思ったけど…

画像1

この日は図書館返却日。
図書館のある駅から片道20分で行ける温泉スポット「有馬温泉」。
時間つぶしに有馬温泉ぶらぶらお散歩してきました。

定期テストで早く帰ってくる娘と、図書館で待ち合わせ。
娘が駅に到着するまで1時間半。

往復の移動時間をのぞいたら、滞在時間40分!?
少し気持ちが揺らいだけれど「今日行かないでいつ行くんねん? いつかいつか言うてたら、いつまでたっても行かへんで!」と、神の声が(笑)

というわけで、強行突破しました!(笑)

これから大好きな神戸を紹介する記事を書きたいから、練習がてら、準備体操と思って記事書きました。

有馬川親水公園

画像3

私は滝や水の自然の音を聞いたり、滝や川の流れを眺めたりするのが好きだから、この場所がとても好きです。
時間があれば、何時間でも見ていられるけど、この日は時間に制限があったから少しだけ。

画像4

大人の雰囲気を楽しんでいたら、なんかすごいものが視界に飛び込んでくる!

六甲ミーツ・アート芸術散歩2021

画像5

突如、こんなカラフルで巨大な顔があっちこっちに出てくるから調べてみたら、神戸市のイベントで「六甲ミーツ・アート芸術散歩2021
」というのをやっているみたい。

https://www.rokkosan.com/art2021/about/

メインは六甲山でやっているイベントで、有馬はサテライト会場になっているようですね!

去年やっていた「有馬アートナイト」の看板が出ているので、夜きたら見れるのか???
ARアプリをダウンロードして、近く確認にきたいと思います^^

六甲山では今年も「ザ・ナイトミュージアム~夜の芸術散歩~」をやっていています。
会場は、六甲高山植物園・ROKKO森の音ミュージアム・六甲ガーデンテラスエリア。
ライトアップされた幻想的な空間や、夜の紅葉を楽しめるみたいなので、家族で予定を合わせて来月に行ってみようと思います。
※10月は土・日のみ、11月1日(月)~23日(火)

https://www.rokkosan.com/art2021/news/cat_event/4639/

「お腹空いたな~…」と思いながらてくてく歩いていたら、私の興味をひく看板が!?

お寺カレー

画像6

お寺のカレーだって~♡
これは、次回のお楽しみですね! 必ず近いうちに食レポします^^
次回は、有馬のイベントか紅葉をお届けしたいな♪



今日は「有馬の良いところを紹介!」とまでは行かなかったけど、準備体操のつもりで記事書きました。
もうちょっと準備体操するかもしれないけれど、生活も少しずつ整ってきたし、神戸のあちこち歩き回る記事をこれからもっと増やしたい!

今回、記事を書いて学んだことがひとつ。
こういうのは、鮮度が命! 
行ったらできるだけ早く、記事を公開させようと思います^^

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?