見出し画像

ねぇ、旅行先で写真って何枚撮る?景色撮る?自分撮る?苔とか………と  

旅行に行くとき『万が一、万が一に備えて』と靴紐の換えを持っていく、登山家みたいな持ち物持っていきがちkoedananafusiです。登山しないけど、よく歩く時は換えの靴紐いれちゃう………。

皆さんは旅行に『いや、いらないだろー』と思うけど持っていっちゃうものはありますか?


さて。
金土と連休でした。
夫は金曜日に有給とりました。

プチ旅行だぜー!避暑地!!

金曜日は快晴。しかもカラッとした良い天気。

動物沢山観てきました。
写真の枚数がやはり400枚近くて…えーとまとまるかな…いやっ、まとめる!行ってみよー!!(まとまらなかったというか、多すぎてあれなのでわけます)

ホッキョクオオカミ
目が合うガラス越し
遊んでるワンコみたい
でも見て。こんなに口開くの。やはり狼。
避暑地だけど暑いよねぇ

そう。狼みたくてね。
遠目で見ると大きめの犬かなって思うけど、近くに来たときの足の感じとか、開いた口みると狼だなって思う。

そして、次の写真の動物は夫が興味をかなり示した子たち。

最古の猫
マヌルネコ
夫はペチャ系の猫が好き
やっぱり日本は暑いデスカ?

それから

木登り名人ビントロング
尻尾ながーい
謎感満載の生き物。日本ちょうどいいですか?

夫の気に入る動物……個性的。

あ、そうそう。ふれあいできたから、ふれあってきた。

カピバラさん
泳ぎは得意。スィーー
ネズミって幅広いよね。ちなみにカピバラはモルモットに近いそうな。確かに鳴き声似てるね。


寝てた。

トラー

そんで起きました。

トラー
ガラスに景色反射。まるで外にいるみたいなトラ。暑そうですね。

いやぁ広いねー。って。
動物撮りまくる。

ご飯ターイム
あざとかわいい
私の推し。ワオキツネザル
遠いよワオキツネザル。しましまなとこが推せる。
アカカワイノシシだって。かわいい。

なんかさ、動物いっぱいいるけど、人もいっぱい。平日なのに。さすが避暑地。お金持ちか?お金持ちなのか?と貧乏人目線。

座り方おっさんじゃん♡

あ、あのね。
見た時に、あれ?何処かでお会いしてませんか?ってなった子がいたよ。

なぜだろうね。親近感
すごい寝方してた
あ、ってなる。
ちょっと違う子だけど、「あ、」ってなる

あれかな。水族館行ったら親戚の集まりみたいな気持ちに私はなるかもしれないよね。

人間、多いねー  うん…
木陰最高なフンボルトペンギン
お魚丸呑み
寝ながら発射した…自由…開放的な……おトイレシーン
ジェンツーだよ。泳ぐの早いよ。
ジェンツーだよ。あなたはだれ?
ジェンツーだよっ!!お魚もってる??
ビューンっ。でも、ちょいカメラ目線のジェンツーペンギン。

ペンギンってさ、水族館の子たちより動物園の子たちのがあどけない感じしない?気のせい?


さぁ…広いところへいこう。

ちょっと多くなってきて疲れたからとりあえずここまで。

つづき

サポート設定出来てるのかしら?出来ていたとして、サポートしてもらえたら、明日も生きていけると思います。その明日に何かをつくりたいなぁ。