見出し画像

私が写真を撮る時は

写真を撮るのが好きです。
ただ、好きです。
本当に好きなだけで、あまり知識がありません。
コンデジと10年付き合ってる癖に
未だ使いこなせません。(ごめんコンデジ…)

それでも、私の写真を見て素敵な感想をくれる人もいます。嬉しいです。

そして、私はちょっと考えたのです。
私は写真を撮る時、何を大切に撮ってるだろうか?って。


私がカメラを構える時は、私の心臓がドキドキした時。

(カワセミだ!ドキドキ!)

それから、ワクワクした時。

(春だー!ワクワク!)

のんびり落ち着いて心地よい時もたまに。

(誰もいない奥の院でのんびり駒様と眺める光)

構図とか、陰影とか、そういうのは確かに大事だと思うけれど『心がどれだけ動いたか』が私にとって写真を撮る上で大切なんだなって思いました。

何気なく広がる空は毎日違うし

よくみかける物たちだって一つ一つに歴史があって、景色に馴染んでる。

綺麗に撮れれば、そりゃ、嬉しいけれど…
少しブレても、ピンボケしても、シャッターを切った数だけ心が写る。

派手じゃなくていい。何気なくていい。当たり前みたいな顔している癖に、もう二度と来ない時を大切におさめたい。

今年見る桜の花は、去年と同じ木で違う花。
去年見た花には二度は会えない。

それでも、外に出て、新しいけど繋がってる命を見て、心震わせる。

そう感じる心とは、ずっと一緒にいられたらいい。そう思う。

あるがまま。

撮りたいものを、撮りたいように撮る。
誰かに見せるためもあるけれど、私はその瞬間の心を形にしたいんだ。

写真て楽しいし。どんな写真も、あとから懐かしくて、不思議と好きだ。

立ち止まって景色を撮るよ。
止まれない今日を撮るよ。


ここまで見て、読んでくれて有難うございます!写真は楽しいです。
コンデジ手持ち&スマホカメラで頑張ってます。
一眼は憧れ。高くて買えないけど。笑

見てくれた人の心に少しでも良い物が残せたらいいなと思います。
私は自分で撮って、自分で胸いっぱいにしています。『セルフ胸いっぱい』が得意なのかも。笑
勿論、他の方の文章や写真も『胸いっぱい』になるんですが…(こりゃ、胸いっぱい一級士の資格がとれるな………)

ぜひ、お手持ちのスマホ、カメラであなたの見る世界をきりとって見せてください。
きっとそれは、上手い下手、映える映えない関係なく、凄く素敵なものですよ。

もうすぐそこに春がきています。
カメラを持ってお出かけしましょう!

別の記事にも遊びに来てくれたら嬉しいです。


サポート設定出来てるのかしら?出来ていたとして、サポートしてもらえたら、明日も生きていけると思います。その明日に何かをつくりたいなぁ。