マガジンのカバー画像

七田の コラボ/応募作品

69
七田を知るにはこちらから。ショートショートが私を知る手っ取り早い方法です:)。 素敵なノーターさんたちとのコラボレーション作品集。 勝手にコラボ作品もあります。(笑) 沢山の素敵…
運営しているクリエイター

#企画

『とまった先に』:春ピリカ1200文字

紫がかった空を真っすぐにさすその指を 放っておくことが出来なかった。 無言の助けを求めてい…

七田苗子
1年前
127

1分ショート【空飛ぶ金魚】:「咳をしても金魚」お題

ー 咳をしても金魚。悔しがっても、泣いても僕は金魚以外にはなれないんだ。 ガラス越しに金…

七田苗子
1年前
74

XUさんxゆっずうっずさん企画作品『i x i = -1』

滑り込みで申し訳ありません。 お約束通り、XUさんの企画に参加させていただきます:) 【企画…

七田苗子
1年前
46

『#欲しかったラブレター』:大好きな君へ。バレンタイン企画

Nへ。 私の高校時代は、 たった一人の背中を見つめ続けるものだった。 校内に入っても吐く息…

七田苗子
1年前
61

『筋肉祭り』参加します。

川柳・短歌・都都逸で。。。筋肉を読むこの企画。。。 じわじわと…私の頭の筋肉が やりたい…

七田苗子
1年前
79

『蝶がその手から羽ばたいた時』:心に残るエピソード‐バトンリレー企画

先日PCに向かって記事を書いていると…主人があからさまに 拗ねていた。 子供達や父(義理父…

七田苗子
1年前
69

『ぶっ飛ばし方』きゃらをさん企画

きゃらをさんの企画「お前ぶっ飛ばす」。 小さい頃から小柄だった私だが、喧嘩はすごく強かった。 女の子は守るもの…そんな私は女子の強い味方であった。 一方で、好きな子にちょっかいを出すというのがスタイルな小学男児達からすれば、邪悪な魔物で 高い城のてっぺんに監禁されている好きな女子を救い出すために倒さねばならない関門とも取れたようだ。 毎日のように武装した男子が裏山から私の名前を呼ぶ。 「ななだー!!出てこい!!」 いつも喧嘩では負けない私に母は 「あら?なえこぉ~、お友達

勝手に返歌2:名刺代わりの一句へ返歌。

十六夜杯が近づいてまいりまして、また新しいプレ企画が出されております。 プレ企画「名刺代…

七田苗子
1年前
60

名刺代わりの一首『七田名刺』

ご心配おかけしました。 今度はちゃんと治した私なので、今回は出だしにエンストをしない様に…

七田苗子
1年前
76

ショートショート:『チャリンチャリン太郎』400文字x2編

久々に書かせていただきます:) 今週のお題は「チャリンチャリン太郎」。 ということで、2編…

七田苗子
1年前
51

『君ときみと僕』‐ショートショート王様

広い中庭の花の中で一人ぽつんと膝を抱えしゃがみこむ少年がいた。誰一人として僕と遊んでくれ…

七田苗子
2年前
63

『RiNNe』プロジェクト完成記念作品。「RiNNe:番外編‐幸助」 2・14

2月14日『RiNNeプロジェクト』完成品のお披露目されました! 動画は…じゃじゃん!!! もう…

七田苗子
2年前
64

『火の鳥』

山奥に「幼子村」という小さな村があった。 十にも至らぬ子供達。病弱な母を看病している子、…

七田苗子
2年前
151

中編小説:『RiNNe』‐沙織

恋愛クリスマス企画参加作品 『RiNNe』- 沙織 : <樹宿心伝> 輪廻転生をずっと 心の何処かで信じていた。 ずっと…心の何処かで 感じていた。 葉月沙織…いつからだったか覚えていない。 ただ、「待ち続ける」… それが自分の定めの様な、漠然と そう感じていた様な気がする。 落ち葉を踏みしめながら歩くと、秋色に染まった葉っぱ達が 冬の到来を奏でているかの様で ”また一年…過ぎてしまった。” と、漠然と寂しさを感じる私がいる。 幾度もこの季節を巡ってきたはずなの