見出し画像

40.自分で塗り壁をしてみたい!セルフペイントの話①見積もり編

新しいマイホームの一部を自分たちで塗り壁をしたい!インテリア末永さんでポーターズペイントのワークショップに参加し、塗料をポーターズペイントで塗ろう!と決めた我が家。(前回のブログはコチラ

この時すでに施工会社のリヴさんとの家本体の打ち合わせは終盤で、施工の工程に関わってくるので「塗り壁部分を決定してほしい」という状況でした。
とりあえずインテリア末永さん(以下末永さん)の方でポーターズペイントで塗りたい部分の見積もりを頂いてから、予算と照らし合わせて決めることにしました。

ひとつひとつじっくりと時間をかけたいけど、短期間で色んな決定を迫られるのでめちゃ疲れます

私はワークショップに参加して、「家全面をポーターズペイントにしたい!」と思うくらい楽しかったのですが、夫は「素人がやって仕上がりがイマイチだったら嫌だから、コストかかるし絶対嫌」と全面的に反対。笑

こだわり出すとなんぼでも予算かかるので、夫の冷静なブレーキは必須でした


お家をそのうちポーターズペイントで全面に塗りたい・でも現状自分たちで全面塗る余裕がないって状況なら、末永さんのお勧めは「紙クロス」のようです。(ポーターズペイントジャパンも紙クロスを推奨されてます!)

予算はプラスでかかりますが、全面紙クロスだと仕上がりも綺麗です◎ 

リヴさんに塗装部分の相談をしたところ、塗装部分を「紙クロス」となるとコストがプラスアルファでかかってくるので、少しでもコストを抑えたい我が家は「石膏ボードの上にパテ処理」していただくことになりました。
家の完成後・入居前に塗るのであれば、この処理で問題ないと思います。

こういう状態での引渡しになります!施工中に塗れたら一番良いんですけどね〜


ただちょっと「石膏ボードの上にパテ処理」…窓枠や板との接合面で荒い部分が残ってて、ポーターズペイント塗装後も跡が隠せない部分がありました。
塗装後に「ここのパテ処理ちょっと雑で塗料塗っても直らないんですけど」って指摘したら修正してもらい、上から塗ることで直ったんですが、二度手間…
「塗装する部分は塗料が裏移りするので、壁紙部分より丁寧なパテ処理でお願いします!」と予め強めに言っておくといいと思います。

塗料はどうしても下地を拾っちゃうので、引き渡し前に隅々までチェックしましょう!


家の完成時のでも窓枠や壁の隅っこの処理など、しっかりパテ処理できてるかチェックすると直してもらえると思いますが、コストかかっても美しい仕上がりにこだわりたい!という方は、やはり紙クロスが間違いないのでお勧めです。

塗料の見積もりを取るにあたって必要な内容は「塗る面積」です!
コーディネーターメイちゃんに連絡して、塗装したい部分のサイズを縦横送ってもらいました。塗りたい部分はこんな感じです!

【1F】
1.玄関入り口付近クローゼット(内側も外側も) 
w1025×h2400、
w657×h2400(2箇所)
w70×h2400(2箇所)
w910×h2400(2箇所)
w600×h2400(2箇所)

2.階段横のニッチ 
w1706×h800

3.洗面所のアクセントクロス部分 
w1706×h1297

4.子供部屋A※
w2730×h2400

5.子供部屋B

w2730×h2400
※5,4は予算が合えば 

【2F】
6.キッチン腰壁(前面・サイド)前面 
w2680×h1100 サイド w800×h1100

いやー数字と文字だけでは全っっ然イメージできないですよね^^;

見積もり出すにはサイズだけでいいと思うのですが、当時メール書いてて私もイメージできなかったので、サイズの記載のほかに色や図面もPDFで添付して送りました。

もう少しわかりやすく図で説明すると、この6カ所でお見積もりを取りました!

1.コート掛け(玄関入り口付近クローゼット)
1階は玄関開けてすぐのコート掛けを塗装しようと思っていました。
圧迫感がない色で、可愛いコート掛けにしたいな〜という妄想してました。

2.階段横のニッチ(w1706×h800)
こちらも玄関開けて一番に見えるニッチ。ニッチには色を入れたいなと思ってました。水槽をおこうと思ってたので、それに合う色がいいなと思っていました。

3.洗面所のアクセントクロス部分 (w1706×h1297)
こちらはアクセントクロスにするか、自分で塗るか迷っていました!
下半分は名古屋タイルにしたので、それとマッチする色素材がいいな…

4.5.子ども部屋 (w2730×h2400)
各部屋1面ずつ。これも、予算次第ではありましたが壁一面を塗ってみたいと思っていました。私の願望で、せっかくなら壁に模様を描いてみたいなとも思っていました。全然違う空間にしようと思ってたので、色違いで塗る前提でお見積もりもらいました。

1階はなんやかんや5箇所も見積もり出してましたが、2階は1箇所のみお見積もりお願いしました。

2階はまるっとリビングというか、一つの空間なので塗る場所はキッチン腰壁の1箇所のみでした。キッチン背面やサイドはタイルも張り巡らせるので、意外と腰壁塗らなくても・キッチン壁でアクセントあります。

この6箇所でお見積もりを取りました!
各場所の塗料の価格の他にもかかるコストは
・塗料  1缶あたり ¥6,900
・各場所の壁の下地  1缶あたり ¥4,200
・専用ハケレンタル代   ¥1,000/本
・送料

全部で¥95,920 10万ほどでした。
※見積もりは2020年のものなので、値上がりしている可能性もありますのでご了承ください。

塗料を塗る前に下地を塗る作業もあります。専用ハケが何とも可愛い〜

前回のブログにも書きましたが、ポーターズペイントは2度塗りで仕上げる塗料です。1缶で約5㎡塗れるって思って参考にしていただけたらと思います。(結局見積もりもらうのが早いんですがね^^;)

最近はDIYブームも高まっているのか、色んな面白い質感の塗料がホームセンターでも売ってます。でもポーターズペイント独特の色合い・風合いはなかなか無いのでオススメです◎

結局我が家が塗り壁をしたのは1階は玄関ニッチ・子ども部屋①、2階はキッチン腰壁の3箇所になりました。
3箇所に絞って、最終的な費用は¥39,160 10万→4万まで下げました!

1.玄関入ってすぐのコート掛けは、奥にニッチもあるし真っ白の壁紙のままにしました。2.の洗面所のタイル壁も本当は塗りたかったんだけど、引渡し後の塗装になるので、洗面ボウルやミラーに塗料が付く恐れもあるので養生が大変。アクセントクロスに変更しました。
予算も手間もかかるし、もうちょっと節約したら?の夫・きんちゃんの意見も踏まえて子ども部屋の1部屋はアクセントクロスに変更しました(クロスのブログはコチラ)

でも相対的には、塗装した部分も、塗らなかった部分もとても満足しています◎

でももう1箇所、塗れば良かったなー!!!と思っているのが、「トイレ」です!コストや施工の手間も含めて、トイレは塗るとしたら天井も全面なので、施工が大変。見積もりにも入れずアクセントクロスにしたんですが、ここは塗ったら良かったなーとトイレに入るたびに思い馳せています ^^;

アクセントクロスでも全面がグレーなので十分素敵なのですが、独特な陰影を出すのがポーターズペイントの魅力の一つ。

ポータズペイントにしかない独特の質感と色の美しさ


やっぱり狭い空間だからこそ、普通のビニールクロスとは違う独特の陰影を楽しみたかったな…
もう一つはアクセントクロスのつなぎ目がタオル掛けの場所と被ってる事も要因の一つです。もうちょっと目立たない場所につなぎ目があるなら見逃せたんですが、子どもが手を洗ったときに飛び散る水分で、つなぎ目に隙間が出来てるんですよね…↓

トイレ入って座るるたびに目につく繋ぎ目…もっとわからない場所がよかったなー


ポーターズペイントだったら汚れてもメンテナンスできるし、塗れば良かったーというのが後悔ポイントです。
お金を貯めて、いずれ塗ってみたいなと思ってます。(←結構私だけ本気度高めだけど、なかなかお金が貯まらない 笑)

次回は、塗った部分の壁の色と質感について書いてみたいと思います。
お楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?