ワクチン1回目接種の記録(当日編)

ファイザー製ワクチン1回目接種してきました。
29歳女、さくっと記録を残しておきます。

概要

・接種日:2021年8月7日 15:15〜
・体温:36.3度
・所要時間:30分未満
・流れ:受付・持ち物提出→問診→ワクチン接種→15分安静→帰宅
・持ち物3点:①接種券(市から届く)/②予診票(市から届く)/③本人確認できるもの(保険証・免許証など)
・副反応:接種部の痛みのみ

接種後の経過観察

今起きている副反応は、接種部の痛みのみです。
接種部の痛みは、約4時間後の19:30頃から感じています。
何も副反応がこなくて、接種した左腕を上げてみたら徐々に痛くなってきました。(自分で誘発したかもしれない。笑)

痛いというか違和感?腕を肩より上にあげると若干あげにくい。
それくらいで、右手は普通に上がるし生活も支障なく過ごしているので、もっとヘビーなものを想定してたから「こんなもんか?」と拍子抜けしております。

明日以降が副反応本番?

噂に聞く限りですが、発熱は明日以降に出る人は出るようですね。
朝起きたら熱あったら嫌だな〜。笑
熱があってもご飯に困らないように、冷蔵庫にストックは増やしておきました。
これでかかってこい副作用!ってところです。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?