見出し画像

野草食日記 280 ちょっぴり和風な発酵ミミナグサポテト

今回はオランダミミナグサの優しい味わいを生かすため、強い香りのものは入れないレシピにしました。
ポテトはミミナグサのザラつきを緩和するように、半分くらい形を残すように潰してあります。

茹でてみじん切りにしたオランダミミナグサをすり鉢で擂ったら、作り置きの酒粕ペースト、白味噌、牛乳、粉チーズを混ぜ、茹でてカットしたジャガイモを加え、潰すように混ぜます。
さっぱりといただける、春らしい色合いのポテトサラダです。

食べる野草の観察会を月に1度開催しています。
過去の観察会は下の記事をご覧下さいね。







野草の勉強や観察会のために使いたいと思います。