見出し画像

【本】3日で運がよくなる「そうじ力」

『3日で運が良くなる「そうじ力」』をclubhouseで勧められてから、著者の升田さんには感謝しかない。ご本人に届け!と書いてみる。
キーワードにもなる「環境整備」は自分の暮らしている環境をより良い状態にする・保つことをいう。さらに大事なのは、掃除をしている最中の自身に対してのアファメーション。もはや自己啓発本マニア化してしまったような私は「なんと効率の良い!」と目から鱗だった。まだ読んでない人は是非。
発売日が私の誕生日で親近感がわいた。


今日は5月にどれくらい掃除を実践したのか。を記録しておこうと思う。少しだけ模様替えをしてみると、掃除がしやすくなった。

【環境整備】5月の記録。

①壁そうじ


壁にペとっと張り付くホワイトボードもどき取り付けた。もちろん壁をちゃんと拭いてから。賃貸物件では派手にできないDIYも、これひとつでずいぶん仕事&事務所感が出る。思い付いた時にメモと、どこかに行ってしまっては困る書類や領収書をマスキングテープで貼り付ける。月末に次の月の予定やら締切やらを整理して書き込めば、部屋と一緒に予定も整理できる。強い。

②靴を新調


黒っぽい靴が多くて気分もダークになりそうだな。と思って、アウトレットへ行き勧められたベージュのパンプスに決めた。定番アイテムが欲しい時はアウトレットに限る。
店内をぐるりと見渡すと靴が並びすぎて迷子になってしまいそう。お店のスタッフさんに「白っぽいもの・つま先はスクエア・ヒールは5センチくらい」と3つの注文で私の理想にぴったりなシルエットがピンクの箱から出てきた時は驚いた。

一足新調したので、さぁ、どの靴とお別れしようか。と下駄箱を覗いてみると、合計六足の履き物とお別れすることになった。ついでに手入れが必要な履き物たちは洗ったり磨いたりした。気分は一段とあがる。

③窓の拭きそうじ


今年に入ってから、一度も掃除をしていない。と自覚はあった。乾いた水滴が模様のようになっているのは知っていた。そんなに多くない窓を磨くと視界は思いのほか良好になった。部屋に入る光の量もかわるのではないかと思うくらいに。東側の窓は全部磨いたから、6月は西側の窓を磨こうと思う。キリのいいところで無理をしないのが大事。

④水回りのそうじ


トイレと洗面台とキッチン。掃除といえば水回り。排水溝やら鏡、トイレ掃除は週一回が習慣になっているから、そこまで「掃除するぞ!」と気合をいれるほどではなかったけれど、いつも以上に綺麗にしよう。とか、シンク下や扉の中に潜んでいる要らないものはないか。を探してみた。定期的に取捨選択はされているようだけれど、調味料は重複していることが多いな。と率直に思った。油の種類が多い。米油、胡麻油、グレープシードオイル、オリーブオイル3種類。たしかに使い分けてはいるけれど、こんなには要らない。まずはオリーブオイルから無くすように努力する。


6月の予定。

今月は宣言通り、西側の窓ガラスの他にお風呂の大掃除と換気扇、それからスマホやパソコンの情報整理がしたい。掃除の予定をどこかに入れて来月もこのnoteが書けるように頑張るぞ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集