見出し画像

Apple限定のポップグリップスライドを購入したよ

こんにちは。ナナです。

今回はポップグリップスライドを購入したのでレビューしていきたいと思います!


購入の経緯

私はiPhone11 proをMYNUS CASEにつけて使用しています

シンプルなデザインがとても可愛いのですが、このケース結構滑りやすいんです。
なので握りやすくするためのアイテムが欲しい!!

ワイヤレス充電を使用しているため、直接ケースにつけるタイプは嫌です。

そんな私にぴったりな商品を見つけてしまいました。それが、ポップソケッツのポップグリップスライドでした!!

それでは、説明していきます!


ポップグリップスライドとは?

ポップソケッツといえば、ポップグリップが有名です。伸縮性のある形状なので二段回伸ばすことができ、スマホスタンドにしたり、グリップとして使用できます。

これはかなり便利ですが、
ポップグリップはスマホに直接貼り付けなければなりません。

このポップグリップに対して、今回私が購入したポップグリップスライドは名前の通り、スライドしてつけることができます。

直接貼り付ける必要がないのです!!


画像1


画像2

こんな感じ〜

つまり、通常のポップグリップに取り外せるという機能がさらに追加されているということです。

取り外せば、ワイヤレス充電可能で、MYUNS CASEの外観をそこなわない。最高です。

この商品はApple限定なので、Apple Storeで購入することができます!


実際に使用してみる

グリップとして〜

画像3

↑一段階伸ばした状態


画像4

↑二段階伸ばした状態

この部分に指で挟んでグリップとして使うことで、スマホの隅々にまで指が届きます!

スタンドとして〜

画像5

真ん中につけることで横向きのスタンドとして使えます。


画像6

下につけることで縦向きのスタンドとして使えます

スライドして位置を変えることで、横置き、縦置きにどちらでも使えてかなり便利です。

また、この丸い部分は取り外し可能なので好きなデザインを選んで付けることもできます!


唯一の注意点?

こんなに便利なポップグリップスライドですが、唯一ですが最大の欠点があります。

それは、この製品はApple純正のシリコンケース用に作られたということです。

実は、私のMYNUS CASEでは、大きさが足りずゆるゆるでうまくハマりませんでした、、、

そこで両端に滑り止めを少しだけつけてみました。
これで難なく使用することができます。

画像7

このように一つの手間がかかりますが、この手間さえ除けばかなり良い製品だと思います!

まとめ

今回はポップソケッツのポップグリップスライドをご紹介しました。なかなか面白い商品なので、私と同様に普段はワイヤレス充電をしていて、取り外し可能なスタンドやグリップを探している方はぜひこちらを考えてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?