マガジンのカバー画像

女性の昇進・職場のジェンダーギャップ

19
女性のキャリアと職場でのジェンダーギャップについて生の体験談をまとめてます。
運営しているクリエイター

#女性のキャリア

大企業の女性執行役員がまだ珍しいようなので

自己紹介を兼ねて、わざわざnoteに記事を書くことにした理由を書こうと思う。きっかけは、Facebookでストレス解消と承認欲求を満たすために書き散らした投稿が意外と読んだ人のヒントになっていることをがわかったからだ。 私を直接知っている人が持つイメージほど、実は華々しいキャリアを歩んできたわけではない。まず、就職活動に失敗して大学を1年留年したし、管理職の打診を断ったこともあるし、人事権のある正式な管理職になったのも30代終盤だったし、執行役員になったのも割と最近で、同年

「キャリアの断絶」をリーダーシップに転換しよう

配偶者の海外赴任に伴い仕事を退職して、キャリアが断絶する。特に女性に多いケースですが、女性のキャリアというテーマを通じて、最近そんな方と何人かお会いする機会がありました。本人が会社員としてブランクがあることを引け目に感じてしまうのと同時に、企業側のアンコンシャスバイアスにより、採用が不利になることも多いようです。 特に、海外で新しい仕事をしたり、起業やNPOの立ち上げなど、むしろ日本国内よりも難易度が高そうなチャレンジをしているにもかかわらず、ご自身が「キャリアの断絶」と考

自分を変えることで前に進む

先日、MBAの女性向けのセミナーに登壇しました。シニアマネージャー層の女性二人で対談、という企画。 視聴者の方の質問に答えるコーナーで、チャットでいただいた質問がありました。 「お二人が今の立場にたどりついた要因は何ですか」 「変わらなければいけないタイミングで、自分を変えてきたから」 と答えました。 事前準備なしだと、自分でも思わぬ本質を突いた回答が出てくるのですね。普段そのように自覚したことはなかったのですが・・・。 振り返ると、40歳くらいになるまでは自発的

女性管理職のキャリア講座の登録者が500名を超えました

昨年7月にUdemyにて公開した「女性管理職からジェンダーレスなマネージャーへ。現役女性役員が語るキャリア講座」の登録者が500名を超えました。心から感謝申し上げます。 動画講座を開設した当初は、そもそも女性管理職という狭いテーマだったので対象者は少ないかもしれない・・と思っていましたが、想像以上に多くの方に届いているのが嬉しい驚きです。 特に、Udemy Businessという上位3%のトップ講座を、法人向けの研修プログラムとして提供するサービスがあるのですが、その対象

ロールモデルって何のために必要なのでしたっけ

「ロールモデルがいない」それが女性が活躍できない理由の一つ、という言説があります。私自身も「ロールモデルを探そうとしたけど、いない」と思ったことがありました。 最近は、自分の年齢が上がって、若い女性から(頼んでもいないのに(笑))ロールモデル候補として勝手に値踏みされることが増えているような気がします・・・。 そしてよく言われるのが、「私にはそこまではできない」「独身じゃないと無理なのだと思う」みたいなこと。「私の部下である以上、マミートラックなんてありえないと思った」な