見出し画像

ミネ太の1日

ミネ太10ヶ月
保育園は5ヶ月目になりました。

最近のミネ太の平日の過ごし方
備忘録としても書いてみます。

ーーーーーーーーーーーー

6:30 起床
寝汗をかいているのでシャワーを浴びて
着替え、検温、あさごはん

7:30 登園

9:00頃 保育園でミルク
だいたいいつも200ml飲んでます
そしてこの後、1時間ほど午前寝

11:00 保育園でお昼ごはん
主食、副菜、汁物+ミルク100ml
この後、2時間ほど午後寝

15:00 保育園でおやつ
お菓子+ミルク200ml
お菓子はパンケーキだったりせんべいだったりいろいろ

17:30 ママお迎え
家に帰って一緒に遊んだり、軽く寝るときもあります。

19:00 夜ごはん
ママと一緒に。

20:00 お風呂
ママと一緒にゆっくり湯船に浸かっておしゃべりしたり、遊んだり。

21:00 就寝
就寝前にミルクを100ml飲みます。
お風呂上がり喉も渇くし、ゆっくり寝てもらうためにも。

ーーーーーーーーーーーー

なんかご飯食べて、寝て、を繰り返しているように見えますが
合間合間はしっかり遊んでます。

保育園ではこの時期、プールが午前中にあって
午後はお散歩したり、おもちゃで遊んだり、本を読んでもらったりお歌を歌ってもらったり。

私一人では絶対できないようなことを
いっぱい経験させてもらってるんだもんなー。ほんと感謝。

まだ、お友達と一緒に遊ぶってことはできないけど
周りにたくさん子供がいる、って環境もすごく刺激になると思う。

周りを見て育つ部分もいっぱいあるだろうからね。


しかし私はというと
お迎え後、就寝まではバタバタ。
ほんと毎日同じことの繰り返しなんだけど
あれもこれも・・
時間が過ぎるのがあっという間!

21時からミネ吉(夫)の帰ってくる23時頃までが自由時間ですが
結局仕事しちゃってホッとする間もないのが現状…

あぁ、もう少しホッとできる時間を作ることができれば毎日の疲れも軽くなる気がするなぁ、、

#育児 #子育て #ワーママ #保育園



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?