レシピ*納豆のカリカリ焼き

大成功でした。

米粉×片栗粉のバランスがちょうどよく、外はカリッと中はもちっと
とってもおいしくできましたよー!

混ぜるものを変えればお好み焼きでもアレンジができそう。小麦アレルギーの息子の味方となってくれる生地の完成だな。←ちょっと大げさ?ww

▼材料
*米粉 大さじ3
*片栗粉 大さじ1
*オリーブオイル 大1/2
*水 大さじ2(とろみが出なければ少しづつプラスしてください)
納豆 2パック(タレは1つ分入れました)
チーズ、キャベツ ひとつかみ

①*をボウルに入れよく混ぜる。

②とろみが出たら納豆、チーズ、キャベツを入れ生地によくからめる。

まぜまぜ・・

③油を引いたフライパンで両面カリッと焼く
ポイントは両面焼いたら一度取り出し冷まして、その後また熱したフライパンで焼くとカリッとなります。

子供用と大人用でサイズがバラバラですが、これだけ焼けましたよ~

食べるときはお好みでソースをかけて。

おつまみにもおすすめ。
1歳5か月の息子も一瞬で食べてくれました^^

納豆にはカルシウムやビタミンなど体に必要な栄養素がバランスよく豊富に含まれているので、子供には食べさせたい食材の一つ。

レパートリーが少なくて困っていたのですが、これなら簡単だしベトベトせず食べやすいので(あと納豆臭さが抑えられる)いろんな野菜と混ぜれば飽きずに食べられそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?