名もなき予想家

名もなき予想家

記事一覧

今日の収支と反省

【成績】0勝1敗(24勝51敗) 【収支】 -5,000円(-21,400円) 【回収率】 73.0%(58,000円/79,400円) キセキは少しテンションが高い感じでしたね。 さすがに最後は止まって…

有馬記念

【中山11R 有馬記念】 複勝 14 5,000円 キセキはこの秋、いい意味で裏切ってくれたと思います。 枠はかなり外になりましたが、乗り越えてくれることに期待します。

今日の収支と反省

【成績】 0勝1敗(24勝50敗) 【収支】-3,000円(-16,400円) 【回収率】 78.0%(58,000円/74,400円) グランアレグリアは3着でした。 明確な敗因はちょっとわからないですが…

朝日杯フューチュリティステークス

【阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス】 単勝 2 3,000円 グランアレグリアが勝つと思います。 前走の出遅れはたまたまだと思いますし、それでいてあの勝ち方で…

日曜の収支と反省

【成績】 0勝1敗(24勝49敗) 【収支】 -2,500円(-13,400円) 【回収率】 81.2%(58,000円/71,400円) 勝ったルヴァンスレーヴはうるさい感じもありましたが、 2番手から抜…

チャンピオンズカップ

【中京11R チャンピオンズカップ】 馬単 2-7 500円    2-8 1,000円    2-9 500円    2-11 500円 ゴールドドリームを倒したルヴァンスレーヴの1着流しで…

今日の収支と反省

【成績】 2勝0敗(24勝48敗) 【収支】 +3,300円(-10,900円) 【回収率】 84.2%(58,000円/68,900円) ジャパンカップ。 アーモンドアイは3番手からスムースに追走して、レ…

ジャパンカップなど

【東京11R ジャパンカップ】 単勝 1 5,000円 【京都9R 白菊賞】 単勝 7 1,000円 アーモンドアイは、ここで勝てば現役最強馬と言っていいでしょうね。 内で包まれ…

昨日の収支と反省

【成績】 0勝1敗(22勝48敗) 【収支】 -1,000円(-14,200円) 【回収率】 77.4%(48,700円/62,900円) グリムにとっては決して恵まれた展開ではなかったですね。 それでも2…

浦和記念

【浦和10R 浦和記念】 単勝 9 1,000円 グリムの単勝です。 アポロケンタッキーや地方勢の2番手争いになりそうですが、絞れませんでした。

昨日の収支と反省

【成績】 0勝1敗(22勝47敗) 【収支】 -4,000円(-13,200円) 【回収率】 78.7%(48,700円/61,900円) モズアスコットは4コーナーでぶつけられてしまったとのこと…。 そこ…

マイルチャンピオンシップ

【京都11R マイルチャンピオンシップ】 馬連 7-8 1,000円    8-10 600円    8-13 200円    8-14 600円    8-15 1,600円 個人的には、この秋もっともメ…

今日の収支と反省

【成績】 0勝1敗(22勝46敗) 【収支】 -500円(-9,200円) 【回収率】 84.1%(48,700円/57,900円) ゴール前は激戦でしたが、ヴェロックスは4着。 勝ったニシノデイジーは札…

東スポ杯2歳ステークス

【東京11R 東スポ杯2歳ステークス】 単勝 7 500円 ヴェロックスの巻き返しに期待です。

今日の収支と反省

【成績】 1勝1敗(22勝45敗) 【収支】 -250円(-8,700円) 【回収率】 84.8%(48,700円/57,400円) 福島記念は会心の単勝的中でした。 エリザベス女王の本命・レッドジェノ…

エリザベス女王杯、福島記念

【京都11R エリザベス女王杯】 馬連 5-7 700円    5-12 500円    5-13 500円    5-16 200円    5-17 100円 【福島11R 福島記念】 単勝 2 500円 エ…

今日の収支と反省

【成績】0勝1敗(24勝51敗)

【収支】 -5,000円(-21,400円)

【回収率】 73.0%(58,000円/79,400円)

キセキは少しテンションが高い感じでしたね。

さすがに最後は止まってしまいました。

有馬記念

【中山11R 有馬記念】
複勝 14 5,000円

キセキはこの秋、いい意味で裏切ってくれたと思います。
枠はかなり外になりましたが、乗り越えてくれることに期待します。

今日の収支と反省

【成績】 0勝1敗(24勝50敗)

【収支】-3,000円(-16,400円)

【回収率】 78.0%(58,000円/74,400円)

グランアレグリアは3着でした。

明確な敗因はちょっとわからないですが、勝ったアドマイヤマーズの強さが際立ったレースとなりました。

朝日杯フューチュリティステークス

【阪神11R 朝日杯フューチュリティステークス】

単勝 2 3,000円

グランアレグリアが勝つと思います。

前走の出遅れはたまたまだと思いますし、それでいてあの勝ち方ですからね。

日曜の収支と反省

【成績】 0勝1敗(24勝49敗)

【収支】 -2,500円(-13,400円)

【回収率】 81.2%(58,000円/71,400円)

勝ったルヴァンスレーヴはうるさい感じもありましたが、

2番手から抜け出し完勝でしたね。

2着のウェスタールンドは道中最後方でしたが、内がうまく空きました。

3着のサンライズソアはハナを切らずに結果を出しましたし、

4着のアンジュデジールもハナを切

もっとみる

チャンピオンズカップ

【中京11R チャンピオンズカップ】

馬単 2-7 500円

   2-8 1,000円

   2-9 500円

   2-11 500円

ゴールドドリームを倒したルヴァンスレーヴの1着流しです。

今日の収支と反省

【成績】 2勝0敗(24勝48敗)

【収支】 +3,300円(-10,900円)

【回収率】 84.2%(58,000円/68,900円)

ジャパンカップ。

アーモンドアイは3番手からスムースに追走して、レコード勝ち。

内で包まれたら…等の懸念はまったくの杞憂でした。

現役最強馬です。

白菊賞のラヴズオンリーユー。

ゲートでタイミングが合わず、出遅れ。

リカバリーを図ったら、行き

もっとみる

ジャパンカップなど

【東京11R ジャパンカップ】

単勝 1 5,000円

【京都9R 白菊賞】

単勝 7 1,000円

アーモンドアイは、ここで勝てば現役最強馬と言っていいでしょうね。

内で包まれるような不利が無ければ、勝てるでしょう。

白菊賞のラヴズオンリーユーは、仕上がり途上のデビュー戦で内ラチ沿いを突き抜けてきました。

岩田騎手も手ごたえを掴んでいるようですし、ここは通過点と見ます。

昨日の収支と反省

【成績】 0勝1敗(22勝48敗)

【収支】 -1,000円(-14,200円)

【回収率】 77.4%(48,700円/62,900円)

グリムにとっては決して恵まれた展開ではなかったですね。

それでも2着に残したのは地力だと思いました。

浦和記念

【浦和10R 浦和記念】
単勝 9 1,000円

グリムの単勝です。
アポロケンタッキーや地方勢の2番手争いになりそうですが、絞れませんでした。

昨日の収支と反省

【成績】 0勝1敗(22勝47敗)

【収支】 -4,000円(-13,200円)

【回収率】 78.7%(48,700円/61,900円)

モズアスコットは4コーナーでぶつけられてしまったとのこと…。

そこまでは予測できないので、諦めるしかありませんね。

マイルチャンピオンシップ

【京都11R マイルチャンピオンシップ】

馬連 7-8 1,000円

   8-10 600円

   8-13 200円

   8-14 600円

   8-15 1,600円

個人的には、この秋もっともメンバーが揃ったGⅠレースだと思います。

本命はモズアスコット。

前走2着ですが、大きな問題ではないでしょう。

今日の収支と反省

【成績】 0勝1敗(22勝46敗)

【収支】 -500円(-9,200円)

【回収率】 84.1%(48,700円/57,900円)

ゴール前は激戦でしたが、ヴェロックスは4着。

勝ったニシノデイジーは札幌2歳ステークスに続く重賞制覇。

前回の内容が強かった割には人気がなかったですね。

東スポ杯2歳ステークス

【東京11R 東スポ杯2歳ステークス】
単勝 7 500円

ヴェロックスの巻き返しに期待です。

今日の収支と反省

【成績】 1勝1敗(22勝45敗)

【収支】 -250円(-8,700円)

【回収率】 84.8%(48,700円/57,400円)

福島記念は会心の単勝的中でした。

エリザベス女王の本命・レッドジェノヴァは展開が向きませんでしたね…。

エリザベス女王杯、福島記念

【京都11R エリザベス女王杯】

馬連 5-7 700円

   5-12 500円

   5-13 500円

   5-16 200円

   5-17 100円

【福島11R 福島記念】

単勝 2 500円

エリザベス女王杯は、レッドジェノヴァに期待です。

試金石だった前走の京都大賞典で2着。

福島記念は、右回りで見直したいスティッフェリオの単勝です。