不安の正体

最近、ココロキオクというアプリを使って自分の気持ちをモニターしてみている。そして分かったのは、私は常に不安感、焦り、心配があるということだ。
漠然とした不安、焦り、心配。不妊治療をしていた時、移植後、16週で繋留流産となってしまった。その際に自分がどうかなってしまうかもしれないと思って藁にも縋る気持ちで受けた不妊治療のカウンセリングで、カウンセラーの方に不安を可視化するという考え方を教えてもらった。
常にある不安、焦り、心配の可視化が重要だ。

何だろう。
•気がつけば四捨五入すると50歳。このままどんどん歳をとっていいのか
•健康への不安
•ハラスメントの過去が蘇りまた嫌な思いをすることへの恐怖
•何かやり忘れているのではないか
•できていないのではないか

全部漠然としてるなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?