見出し画像

雑踏の中のオアシス的なティーホウス

ホーチミン1区の比較的中心地にあり、交通量の多いグエンティーミンカイ通りの路地を入ったところに、ちょうちんを下げ、日本風の佇まいをしているけれどベトナムローカルという不思議なお店がありました。

画像2

ティーホウス。

画像10

ケーキの種類も豊富です。

画像11

伸ばし棒(ー)が、縦になっても横のままなところとか、ローカルらしい感じがします。笑
とても可愛いドリンクたち。

画像1

お店はスッキリとしたデザインですが、所々にある雑貨や使用している器などがとても素敵です。
紫のはレモネード、奥は苺の何か、、右はほうじ茶ラテです。ほうじ茶ラテのカップ&ソーサがとても好み。

画像3

この日はちょうど紫のワンピースを着て行って大正解でした。同じ色。

画像4

ドリンクは、紫のレモネードが55,000 VND(約275円)、ほうじ茶ラテは50,000 VND(約250円)といった感じです。どちらも砂糖抜きにしてもらいましたが私にはちょうど良かったです。

画像5

特に、紫のレモネードはおそらくシロップ自体が結構甘めなので、お砂糖抜きで頼まないと日本人の舌にはめちゃくちゃ甘いと思います。

画像6

素敵なカフェをお探しの方は、このお店以外にも店舗がいくつかあるそうなので是非探してみてください。

こちらは100円記事となっていますが、ほぼ無料公開しています。
本編はここまでですが、読んで面白かったら投げ銭的な感じで100円ください。投げ銭や定期購読してくれている方に住所の公開やおまけ写真もあります。

ここから先は

185字 / 4画像
この記事のみ ¥ 100

日々のノートを読んでいただけるだけで励みになっております。 サポートは創作活動の資金にさせていただきたいです。