マガジンのカバー画像

HSP(ひといちばい繊細な人)の日常

135
私のHSP関連のノートをまとめています。人一倍繊細であると同時に、私は更にその特性を持ちながら、「自ら傷付きに行く」HSS (刺激を求める人)という特性も併せ持っています。非常に…
運営しているクリエイター

#HSP

敏感さんでもそうじゃなくても

 40代で気づいた。「あ、私HSPだ」 敏感さんがしんどかったこと  今までの生き辛さの理由…

なみお
1年前
6

私の大事なペルソナ

 学生時代の私は、どうやら楽しい人だったようだ。中学時代が窮屈だった、とか高校時代がしん…

なみお
1年前
5

繊細さんに響く"裏メッセージ

 私はいわゆる「繊細さん」だ。気付いたのは40代半ば。でも生まれてこの方ずーっと繊細さんと…

なみお
1年前
38

ハニラミメソッド〜私がyoutubeを始めた理由〜

今回は今まで私がお伝えしたかったことの一つをお伝えします。 「なぜ私がyoutubeを始めたのか…

なみお
3年前
2

家庭というシェアハウス 

私は寮母さん  子どもが大きくなったら家族がシェアハウスの住人みたいになったらいいな、っ…

なみお
1年前
34

嫌な悪口言わなくても良い方法

仲良くなるための悪口  よく悪口を言う人がいる。「この人、本当に悪口好きだな。」と半ば呆…

なみお
1年前
12

人生は実験

心を凪にするための試行錯誤  なんとなく悶々とすることってある。元々心が揺さぶられやすく気性が荒い性質を持つ私。今は自分のため、愛する人たちのために心を凪に保つように心がけている。それが出来るだけ自分の負担や無理にならないように…いろいろな方法を試してみたけれど、「理解」「納得」「反応」を大切にすると良いことがわかった。要は、頭で心をコントロールしている感じ。全く無理がないと言えば嘘になるけれど、これが今のところは一番うまくいっている。  例えば、教えているクラスに挑発的

BTSに見るメンタルヘルスの大切さ

I like BTS.  I like...の例文で私が自分の英語教室のどのクラスでもしつこい程 "I like BTS…

なみお
2年前
8

私の頭の中のホラー

 私の特性の一つに「極度の心配性」と「有り余る想像力」がある。 その二つが合わさって、私…

なみお
2年前
13

HSP・HSCってご存知ですか

今回は最近本や動画、テレビ番組でも取り上げられているHSP(Highly Sensitive Person人一倍敏…

なみお
4年前
15

繊細さんと非繊細さんのお話、中田さんありがとう。

「繊細さん、大変な毎日をおつかれさまです〜」にグッときました。  私にとっては「HSPをこ…

なみお
4年前
2

自分で自分を助けること。救うこと。

 夫と娘と3人で食事をしていた。娘が何かをこぼして「あっ」と言ったので、アハハと笑った。…

なみお
4年前
34

HSPの薬

 私はHSP(Highly Sensitive Person : ひといちばい繊細な人) だ。それを知ったのは45歳の時…

なみお
4年前
12

オンラインレッスンの留意点(心理面)

突然始まったオンラインレッスン こんにちは。新型コロナウイルスの休校に伴い、私の英語教室も「より子どもたちが安全安心に英語を学べる環境を」という思いで、オンラインレッスンに切り替えました。元々昨年夏に大人の方々に向けたオンラインセミナーを行なっていたので、オンラインに変えること自体私自身さほど高いハードルではなかったのですが、何よりも今回は子どもたちの学ぶ環境を変えるという心の面でのハードルが高かった様に思います。  私が子どもたちとの対面レッスンで一番心がけていることは、