マガジンのカバー画像

HSP(ひといちばい繊細な人)の日常

135
私のHSP関連のノートをまとめています。人一倍繊細であると同時に、私は更にその特性を持ちながら、「自ら傷付きに行く」HSS (刺激を求める人)という特性も併せ持っています。非常に…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

"ありのままに今を輝く"

 尾木ママこと尾木直樹氏の講演会に出かけてきたので、メモを残しておこう。  テレビで活躍…

なみお
1年前
8

大人の影響力は不要

 私は先生だけど、子どもたちの様子を眺めていることが多い。でも、これは誰にでも許されるこ…

なみお
1年前
11

弱くて強がるからハグする

 子どものすることはとても興味深い。でもじっくり見ていたら、それは大人がしていることと全…

なみお
1年前
5

明日には、いない。

 「人生であと何回、桜の時期を迎えることが出来るだろうか」 みたいな言葉を聞いて、私は「…

なみお
1年前
10

新時代の学び 気づいたもん勝ち

 「最近中学校で教科書の全訳が配られている」と聞いた。 訳に至るまでの過程が語学の楽しさ…

なみお
1年前
14

子どものことは子どもに聞け

 英語教室で、私は下は0歳から上は一応中学生で送り出す様にしている。(その後ご要望があっ…

なみお
1年前
11

償い

 I would like to recommend this book to the people around me. I don't expect them to understand everything, but I just want to share the idea. From my side.  私は生まれつき違和感のアンテナが強い様で。子どもの頃は父と何度も喧嘩した。黙って座る父に食事を出す母を見ながら「五体満足なんだから、自分で出来ることは自分でした方