見出し画像

ジュニアNISA 2022年10月現在の投資スタンス

投資家の皆様では、ジュニアNISAをされている方も多いのではないでしょうか?年間80万円の上限があります。我が家でも子供二人がいるので二人分を運用しています。ジュニアNISAというものに気がついたのが😅 実は昨年でした。妻にもこれはメリットある制度だから!と力説して妻にも了解を得た上で昨年から投資開始。昨年80万円分❎子供2名=160万円。そして今年も同様に積立設定中ではありますが、12月までに80万円❎2名分を投資できる予定です。

よってこの2年で160万円❎2年=320万円投資することになります。

子供たちがそれぞれ18歳になるまで原則払い出しができないという制限がありますが、私はそれでも非課税期間が長くとれるということにメリットを感じており投資しています。詳しくはこちら金融庁のHPを参考にしてみて下さい。 なお、ジュニアNISAの投資可能期間は2023年までなのでもう1年、投資できることになります。

我が家も子供がまだ小さいので大学進学するであろう10数年後にジュニアNISAの資産が大きく育って入れれば良いなという感じでゆるく投資😅しています。大学に行かない可能性もありますが😅その時は、それはそれでOK牧場🐂でしょう(笑)。私は両親から「勉強しろ!」と一切、言われずに伸び伸び育ったので😆 そのスタンスを我が子にも適用しようと思っています(笑)勉強も英語もしたいならすればいいし、したくないならやらなくていい😀 本人の意思を尊重してあげたい。だけどキャンプやスキー、スノーボード、サーフィンなどの外遊びだけは存分にさせてあげようと思います。強い身体に育ってほしいので。

話が逸れました。もちろん、投資先は米国を中心としたインデックス投資です。運悪く、子供たちが進学するであろう年に、もし米国🇺🇸で暴落があれば払い出し期間を伸ばすことでしょう。なので暴落が来ても慌てずに対応していきたいですね。その場合は私と妻の給与から進学費用を捻出する😅などすれば暴落にあっても(🇺🇸市場が暴落に合うことは十分にありえる話です)うまくやり過ごせると思います。なのである程度のキャッシュはその頃には蓄えておかねばとも思います。

ジュニアNISAは2023年も80万円❎2名=160万円分を投資する予定でいます。80万円はそれぞれ積立投資でいきます。一括投資はちょっと今のダチョウ倶楽部相場(2022年)では勇気がいりますね😅 まだ2023年もパウエル議長の利上げの舵取りが不透明なので。ゆっくり積立が2023年も良い気がしています。なお、先ほども書きましたがジュニアNISAは投資可能期間が2023年までになりますのであともう1年は頑張って160万円を捻出します。では、では👋


いいなと思ったら応援しよう!