見出し画像

2023年 第1Q 配当金💰 まとめ

2023年もスタートして3ヶ月経過しましたね。ざっくりとですが、今年に入ってからの配当金💰を整理、備忘録として残して置きたいと思います。

私は現在、個別株とETFに関しては100%米国株式🇺🇸に投資するスタイルでかなり偏っているとは思います😅。なお、投信も別に運用していますが、そちらは先進国株式が中心ですので米国🇺🇸ばかりというわけではありませんのでそちらは今回は無視をして話を進めますね。そもそも投信は自動再投資になっているので配当金をもらっているという感覚が0です😅。しかしちゃんと投信も評価益としては順調に増えています👍 運用としては本当に投信は楽ですね。楽すぎるため、私にとっては全く面白みがない😅。

さて、話を戻します。ざっくりではありますが、2023年がスタートしてから米ドルで1,100ドルほどもらいましたが、そこから税金で約30%(分かりやすくざっくり米国内10%,日本国内20%の税金としています)もって行かれているので手元に残るのは770ドルほど。そこから現在の日本円レートを分かりやすく、1ドル=130円として

770ドル❎130円=100,100円

まぁここもざっくりとするならば10万円とすると分かりやすいでしょうか。

ここで年間の配当金を計算するとなるとココから❎4期間とするので

10万円❎4期間=40万円ほど(税引き後)の計算になります。しかし、1ドルがいくらになるかによってもかなりまた日本円では変わってきますね。今後円高になるかもしれないし、また円安になるかもしれません。こればかりは私にはわかりませんが、🇺🇸の利上げ停止、利下げとなれば円高に振れるでしょうか?あくまでも私の予測でしかないので決して宛にはなりません💦

とりあえず、1年の4分の1を経過しました。私はこれでも十分にありがたい金額をもらえていると思っています。会社からの給与+配当金💰を不労所得という形でもらえます。もちろんidecoと積立NISAも継続中です。

もちろん、複利効果を最大限にすべく、もらった配当金は現在は全て再投資しています。

私の🇺🇸ETF軍団と個別株はある程度、安定した配当金💰を運んできてくれています。そういうETFと個別株を選びました。特に個別株はいわゆる連続増配株(何十年と減配しない子たちを厳選)を選んで割と堅実な子たちを保有しています。それ以外のおやんちゃ個別株はもうれつGMの判断もと戦力外にしています。もちろん、これからまた個別株を今後ですが、もうれつ球団⚾️に所属させる可能性も0ではありません。ここがまた株式投資の面白いところですね😄

配当金💰を運びつつ、また評価益もアップ⤴️しそうな堅実で🇺🇸良い子たちを今後も長く保有していきたいものですね。では、ではまた明日から1週間始まりますが、私は土曜営業だったので月曜は猛烈代休😁です。月曜は朝からサーフィンでもしましょうか。またnoteのほうも不定期ですが、更新していきますのでよろしくお願いします!

※本日のトップ画像はエンゼルスタジアムの夕景。もう既にエンゼルス試合ロスになっている私でした😅


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?