見出し画像

陸マイラー

マイル生活初心者。

結婚するまでは、製薬メーカーで出張ばかりの
日々だったので、毎週飛行機に乗るおかげでJALの
ステータスのブロンズになり、新婚旅行はマイルで
行きました。

が、そこから、子育てのドツボにはまり
お金がない、自由がない、ないないないと
無理だと決めつけて、JALカードを解約して
楽天カードに変更していました。

でも、海外旅行が好きなことは、そう簡単には
やめられず、実家の両親がハワイに毎年
連れて行ってくれるので、子連れでも
ハワイだけは毎年行けていましたね。

でも、年1回。毎回飛行機会社が違うから
マイル生活なんて、私には無理。

またまた、そう決めつけていました。

そんな時、名古屋の素敵女子
ななこさんにマツダミヒロさんの講座で出会い
彼女がマイル講師をしていると。
そして、その彼女の入門講座を3月に聞けちゃったの。

そしたら、私が思うのと違ったのよ。

飛行機乗らないとだめ

その思い込みはいらないのだーーー。

何だ、ほっ。
これは私でもいけるかも。

4月にコロナで暇だし、たまちゃんと投資生活の
勉強始めたことだし、ヨーーーーし
今がタイミングだ!と

ANAのゴールドカードに入りました。
マイル講師ななこさんの講座でどうしてそのカードに
したのか、わかります。

ご自分の好みに合わせる、お金の普段の使い方に
合わせて、選んでね!

で、ななこさんの教えの通りにやりたいのですが
セブンイレブンのnanakoカードが
クレカに紐付けできなくなってしまってて・・・

セブンイレブンでマイル2重取りはできない・・・
でも、クレカで決済すればいいのです。

私は毎日、勤務先の隣がセブンイレブンなので
セブンイレブンでコーヒーを買います。

これをANAカードで。

さらに、毎日通勤は電車です。定期ではありません。
なので、ソラチカカードにも加入しました。
ソラチカカードは電車に乗るごとにポイントがたまり
ポイントがマイルに換算できるのです。

そんなこんなを、やり始めました。

ななこさんのマイル講座。もっと受けて
効率よくマイル貯めたいなぁ・・・・
コロナよ、早く、終わってくれーーー

http://mom-question.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?