見出し画像

エスコンフィールド開幕戦(2023/3/30)

こんにちは。少し前になってしまいましたが、2023年エスコンフィールド開幕戦に行ってきたので書き記します。
やっぱシーズン始まると忙しくなりますね。

オープン戦の時の記事はこちらに書いてます。

2023開幕戦

今年はエスコンフィールド開業初年度のため他の球場より1日早い3月30日(木)に開幕しました。

アクセス

関西空港〜新千歳空港

デーゲームだと朝早すぎて時間ないですが夜だと余裕持てるのでいいですね。まあどっちにしても飛行機で寝るんですけど。

新千歳空港〜北広島駅

今回もJRで向かいました。球場までのシャトルバスも運行開始してるみたいですが本数少なかったので現実的ではないかな〜。

北広島〜Fビレッジ

今回は徒歩で向かいました。前回はシャトルバス。
改札を出て右手に出ると一本道です(徒歩、自転車のみ)
最後に左に曲がるのですが迷うことはないです。一番乗りで行かない限りは他の人も曲がりますので着いていきます。
行きはゆるやかな登り坂です。徒歩約25分で外野(ガラス張り)のあたりに着きます。
右手が3塁側入口(同じ階層)、左手が1塁側入口(2階になるので階段を登ります)

オープニングセレモニー

高校生の演奏やら偉い人の挨拶やらありまして、

…メインイベント

ブルーインパルス

晴れてよかった!

エスコンフィールドとブルーインパルス
青空とブルーインパルス
アップのブルーインパルス
ハートも描いてくれました。

ブルーインパルス見たのは初めてでした。テンション上がりました。
どこから飛んでくるのかわからなくてあっち見てこっち見てで探しました。
またどこかでお会いしたいです!

ちなみに今回のレンズはタムロン18−400mmです。いろんな画角を撮りたかったためです。

開幕セレモニー

花火綺麗だった

急に花火くるとカメラの設定どうしたらいいんだっけ⁉️となります。
何枚か撮ってあとは動画に残しました。外野ガラス張りから見える花火ええわ〜。

始球式、栗山監督。WBC優勝おめでとうございます!
ヒルマンさん梨田さんの粋な計らいでした

剛くんのロッカーでの掛け声からグラウンドに入ってくるところめちゃめちゃカッコよかった。好き。

その他

試合

試合をその他にすな!と言いたいとこですが負け試合だったので。。

加藤宇佐見バッテリー

ビジョン

ヒット後のビジョン

このヒット後のビジョンがなんかかっこよくて好きです。
あとやっぱビジョンが本当に見やすい。

イニング間

きつねダンスももちろんあるんですが、これが一番好きです。
わんちゃんのチャレンジコーナー

ワンワンコーナー

初日はワンワン鳴けるかな?なコーナーだったのですが鳴かず。(こういうとこに来るワンちゃんだしむやみに鳴かないよな〜と思いました)
次の試合からはワンちゃんの特技披露に変わってました。やっぱワンちゃんかわいいです優勝。

ちなみに友達のワンちゃんはすぐ鳴くので人混みに連れて行けないと言ってました。

その他

その他のその他
・Twitterでも話題になっていましたが帰りの足の問題。
わたしは試合終了よりちょっと前に席を立ったので割とスムーズにシャトルバス、電車に乗れました。
満員のナイトゲームはなかなかないと思うので次回までの課題かな。
阪神戦も売れ行き良さそうだからそこまでには対策しないとですね。がんばれFビレッジおじさん。

・以前にコインロッカー少なそうと書いたのですがわりとありそうでした。Fビレッジおじさんがお知らせしていたので確認ください。

・グルメマップできてました。良い。

・ビール売り子がんばれ
先日甲子園にも行ってきましたが、甲子園の子本当に上手だと思う。

・課題はあるけどみんなで育てていくボールパークという気持ち。がんばれFビレッジおじさん(2回目)

まとめ

本当にいい球場ですよ〜。
大阪帰ってきて京セラ、甲子園行きましたがまたエスコン行きたくなってる。行きます。

最後に、
がんばれFビレッジおじさん(大事なことなので3回目)

おわり。




この記事が参加している募集

#エスコンフィールド行ってみた

271件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?