見出し画像

【最高を逃がした】一日の暮らしを描く時間の過ごし方 2/15

1/26から続いている毎日記録です。
前記事はこちら⇩

今朝もイレギュラーパターン。
早朝5:45より、朝焼けを見ながら。
というのも、私はLivelyTalkというオンラインのコミュニケーションサービスで聴き手をしており、そのオンライン上のお部屋を開いて待機しながらの時間でした。

私は、この早朝にお客さんが来たことはまだ無いけれど、朝焼けが大好きなので、この時間にお部屋を開くことを趣味にしています。お客さん来てくれたら嬉しいのだけど😍
でも実は今日、久々に開きました。

やっぱ朝焼け最高ですね〜✨

そんな最高な中、一日の暮らしを描く時間を取ってみたのですが… ちょっと失敗しました!
スマホの作業をちょいと入れちゃったんです。返信しなきゃ、とか、LivelyTalkの確認作業とか。それと、朝焼け時間に間に合わせたいが為に、時間に余裕なく開くので、コーヒーをゆったりと淹れたりもできずで。

せっかく最高な環境なのに、堪能できなかった。
ちょっとスマホ見てる間に、この時間の空模様は一変してしまうの、それがもったいない!

今度は、Livelyのお部屋開けても、というか開ける前にゆったりコーヒーを淹れて、描く時間の間はスマホを見ず、朝焼けをボーッと味わい尽くしたいな〜と思いました。

やっぱりこの時間は、ながら作業はもったいないわ。

これが上手く行ったら、この時間の過ごし方としては最高になるかもしれない。
これだ!という過ごし方に出合えたら、このシリーズは終えようかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?