見出し画像

自分を破るために生まれて来たのではないか?

私は、しぶとい。
私の、恐怖はしぶとい。

私は一昨日、苦手なことに挑戦をした⇩
苦手な、営業というものに。
※「キャッチセールス」という用語は間違っていたようです

これをやり終えた後の、達成感、解放感がすごく印象的で、
これは…人間というのは、こうして、前までの自分を破るために生まれて来たんじゃないか?!
と思った。

この味をしめて、私はこれからいろんなことに挑戦できて行くんじゃないか?!と、内側が静かなマグマのように沸々とするのを感じた。ワタシ、目覚めちゃった?!と。

だが、二日経った今、またあらゆることを恐がっているように感じる。元の自分に戻ってしまったような。喉元過ぎれば熱さを忘れる。何事もなかったかのように。
そこに、私の恐怖のしぶとさを感じる。

でも、あの(上記太字の)仮説は、合ってるかもしれないと思う。
私のこれまでの人生観は、
人間は、何かを確かめるために生まれて来るんじゃないか? だった。
これは違うことのようだけど、大きく見れば、前までの自分を破るために生まれて来たというのも、「何かを確かめるため」に含まれているように思う。
人生観に、こうした厚みができた。

私は、自分が挑戦したことで、ほんのちょっとでも何かが変わったといいなと思う。
自覚は無くとも、細胞のほんの一点でも輝きを増したならいいなと…思う。
自覚は無くても、きっとそうだと思う。
進んでは戻り、膨らんでは萎み、を繰り返し、退化も進化もすべて、どこかでほんの少しずつ光を帯びている、と。

恐怖はしぶといけど、恐怖も私。恐怖も人間の私。恐怖を破る?いや、恐怖は確かに達成感と解放感をくれた。恐怖を、もっと勇気を持って眺めたり抱き寄せたり包んだり、手を繋いでみようと思う。そうすればいつの間にか、恐怖を破らずに自分を破ることができているかもしれない。

**〜**〜**〜*
あなたは、何が恐いですか?
話したいこと、聴いて欲しいこと、ありませんか? 
私があなたのお話を聴かせていただきます。
お問合せは、公式LINEへお願いします。

海も美しさと恐さがありますね
(画像をポチると繋がります)

オンラインの話し場LivelyTalk↓で
聴き手(ホスト名:ワニなみ)もしています。

最後までお読みいただきありがとうございました🌷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?