見出し画像

子どもが体調不良…"ググる"より"パプる"

3人の子どもを育てながら、小学校の先生として働いているダディです。

今日は、「子どもの体調不良時のAI活用」について紹介します。

お子さんが体調不良になったとき、Googleで病名や対策などを調べていませんか。

そして、検索結果が多すぎて、「結局何の病気なの!?」と困ったことはありませんか。

私はあります…

調べれば調べるほど、いろいろな情報に出会い、不安が増していくんですよね。

そんな、経験のある全ての子育て世代の方、これから赤ちゃんが生まれてくる方にお得な情報です。

前置きが長くなりました。
結論をお伝えします。

Googleではなく、Perplexity(パープレキシティ)を使いましょう。

Perplexityのリンクはこちらです↓

https://www.perplexity.ai

これは”検索特化型の生成AI”です。

検索したことをAIが複数のサイトから情報をまとめ、要約して教えてくれます。

関連動画や関連する質問も同時に提案してくれるので、非常に便利なんです。

詳しくはこちらをご覧ください↓

暑さや疲れなどで、この時期は子どもの体調が崩れやすいです。

我が子も急に嘔吐が続く謎の症状が発生しました。

しかし、パプることで原因が見えてきたんです。

初回の質問は、「子どもが嘔吐を繰り返す病名」これだけ。

回答がこちら↓

症状的におそらく5番。

提案された質問を活用します。
「自家中毒(周期性嘔吐症)とは何ですか」

点滴の必要があるかもしれないので、救急外来に連れていきました。

このように2手で知りたい情報に辿り着けました。

大幅な時間短縮ができますし、対応方法がわかることで精神的にも安心します。

ググるよりパプる

これを合言葉に、お子さんの急な体調変化を乗り越えましょう!

Perplexity

https://www.perplexity.ai

最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪

この記事が気にっていただけた方は、スキ・フォローお願いします♫
毎日、「AI・NFTを使った子育てや仕事のテクニック」を紹介しています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?