見出し画像

すぐにご褒美をあげる


バイトを辞めた。保育園は認可は全滅、認可外はまさかの閉園ということで幼稚園まで自宅保育になったからだ。これが息子にとっていいのか、でもこれしか方法がないという結論に至った。インドアなコミュ障の母なので暖かくなったらたくさんお出かけしてあげたいと思う。バイト先に伝えると退職日を選べるらしく(アルバイトだったため)、覚える気もないのにいるのも申し訳ないなと思い即日退職になった。今日でやめます!みたいな雰囲気でもなく、さらっとした退職。本当に戦力にもなってない、いらない人材なんだとちょっと凹んだ。でも辞めれた!嬉しい!もう憧れだけで仕事は選ばない!

保活終了の日もご褒美で酒だのお菓子だのを食べ、今日は短い期間だったけど勤労頑張ったオツカレ!ということで、私には少し高めのランチを今待っている。ダイエット中なので(意識低めの)ご飯は小盛りにしといた。私はなんでもすぐご褒美をあげる。褒めて伸びるタイプでもないが、頑張りすぎて精神的におかしくなったことがあるので、もう無理するのは辞めた。やりたくないことはしない。だけどやりたくないことでもやらないといけない時に、ちゃんと頑張ってやった時には自分を褒めてやる。自分に優しくして何が悪い。そうやって褒めてやって明日もまた頑張るのだ。

仕事を結局できない状態になったけど、在宅で何かできることがないかなーと探し中。登録バイトで時々外に出てもいいし、こちらのやる気次第で人生何でもなるような気がする。けど厄年だからほどほどにしとく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?