見出し画像

【Day78】すべてを感謝に変える







今日は初めてCDをかけながら運転できました~!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ°˖✧
今までは運転に集中してないと怖かったので、例えボリュームを絞っても、運転中に何かの音がするのが嫌だったんですが、今朝不意に「そろそろ良いかも?」と思えまして。
今ハードリピート中の黒バスOPED集を持ち込んでかけてみたら、あら不思議全然嫌じゃない!(๑ÖㅁÖ๑)ワォ

どころか、集中が途切れない程度に気分よく運転出来ちゃいました~٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
これからも何か音楽をかけながら運転することが出来そうですね!
これでまた一つ、運転中を楽しく思えることができました!(´∀`*)ウフフ

が、問題はまだまだ山積していまして(笑)
それこそCDの録音機能すらなく、ひたすら再生するしかできないくらいの古さの車だからか、道の凸凹で車が跳ねるとCDの再生に影響がでます(*゚ω゚):;*.ブッ

いい気分でノリの良い曲のサビに差し掛かった途端、「信じてててててててttttt」といった具合で、完全にバグります(っ'ヮ'c)<クサwww
これをバグと言わずしてなんという、というくらいのバグっぷりで曲を聴くどころじゃなくなりますw
多分、車のCD再生機にゆとりというか遊びがありすぎて、中でディスクが浮くのが問題なんじゃないかと思われますが、詳細は全く不明です。

どの道黒バスOPED集はディスクが2枚に分かれていて、1枚ずつしか再生できないステラたんでは好きな曲を一気に全部かけることもできないという問題も抱えていました。
なのでここは一つ、「さっさとポータブルスピーカー買おう」となりました(*ノˊᗜˋ*)ノワーイ
だって車修理して直る問題かもわからないし、そもそも修理代よりスピーカー代の方が安いので(´^ω^`)ブフォwww

とりあえず何が良いかはネットで口コミなんかを見つつ、手持ちのウォークマンときちんとリンクさせられるかを確認したら、なる早で買おうと思いました(*つー`*)エヘッ
そんな決意を胸に、とても眠い今日はこのワークもなる早で終わらせられるように頑張ります!(`・ω・´)フンスッ!





◇今日のテーマ「今、感謝できていることはどんなこと?」


あなたが今、感謝できていることあどんなことですか?数は問いませんので、ノートに書きましょう。
そして意味づけと解釈で、感謝できると思えることも書き加えましょう。
嫌な人ばかり思い浮かべるだけでなく、家族など当たり前にいる存在、身のまわりのものなどにも目を向けてみましょう。

『バグる潜在意識 人生がうまくいく!80日間「3行メモ」プログラム』
/著 山下 純子(徳間書店)




山下さんが言うには、「感謝は天界への言葉のバズーカ砲」なんだそうです(*´∀`* )
感謝はすればするほど、感謝できること、「ありがたない」なと思う事が次々と起こりやすくなる。
感謝という感情のエネルギーは感情の中でもとても高い周波数を持っているため、行動をスイッチにして同じ周波数のものを他の言葉より引き寄せてくれる、というお話でした。

これ、このワークをやり始める前の私なら「いやいやそんなん気のせいだって( ᐛ )ヘヘッ」とか何とか、頭から否定していたでしょう。
けれどどっこい、このワークをやって、最初は無理やりでも「あ~でも、見方を変えればこれもありがたいか。というか、そう思おう┐(´∀`)┌ヤレヤレ」なんて思っていたんですが、今では意味づけと解釈を用いるまでもなく「ありがて~。゚(゚ノ∀`゚)゚。」「ラッキー( °∀° )/」と思えることばかりになりました!

というと、一昔前の雑誌掲載の怪しげな通販の煽り文句のようですがꉂꉂ(*ノ∀`)ノ"

でも実際、どんな小さなことでも「ありがたい」と素直に思えるようになったのです。
あと、前よりもっと幸せだとか自分が恵まれているということを信じられるようになったのも大きいかなと思います(*´艸`*)
これは正に、潜在意識が修正されつつあって、良い方向に活性化できているということでしょう ((o'∀'o)) 

ってなわけで、これまで感謝してきたこと、感謝できるようになったことを掘り出してまるっと感謝してみましょ~!(੭˙꒳​˙)੭⋆。˚✩




◇感謝してきたこと、感謝できるようになったこと、感謝できると言えばできること





◆たくさん感謝できるものがあるって嬉しい!



とりあえず思いつくままに箇条書きにしてみます(`・ω・´)フンスッ!


・友人に恵まれている°˖✧
・自慢できる友人たちがいる!
・今日まで無事に生きて来れた!
・今日もご飯が美味しい。゚(゚´∀`゚)゚。
・どうにかこうにかでも、生活が成り立っていること
・職業訓練に通えていること
・同クラの人たちが良い人たちばっかりだったこと
・隣の席の人が、過去結構なオタクだった(独学でHTML4まではやってた)とか、人間性の部分で共感しあえることが多い人で、とても話が合う!
・そして隣の席の人が、授業の理解度も同じくらいなので分からないところは補い敢える!助かる!
・いろんなものに興味が持てる性格は得だとおもう三ヾ(。・∀・)ノィェァ♪
・好きななろう小説「ラス為」がまだまだ鋭意連載中で、ちゃんと完結しそう!
・やりたいことやれる環境にいられる(ㅅ´ ˘ `)ワァ~♥︎


……と、挙げればきりがないのでこの辺にしておきますが、大分いろんなものに感謝しながら日々を生きていられる。
こうなれたことにも、また感謝ですね₍₍(⁎ᵕᴗᵕ`⁎)⁾⁾フフフ



◇今日のまとめ




みんなも黒バスOPEDを聞こう!( ´꒳`*)人(*´꒳` )イエーイ
と、突然のダイマをぶっこんだのもまた感謝の根源の一つです。

黒バスを始め、これまでハマってきた全ての作品に言えることですが、作者様方が多大な苦労をしながら描いてこられた血の滲むような努力、それを超えた命を削るような毎日の結果が作品となり、その日その時を生きる私の力になっている。
原作だけハマった小説や漫画があれば、そこから派生したアニメや二次創作に狂喜乱舞したこともある。

今このワーク記事を、酷い眠気と戦いながらも書けているのだって、ハマりにハマった黒バスOPED集を聞いてテンションを上げることでどうにか起きて、書いていられるのです( ˘ω˘).。゚+.
そう思うと、こういった世に出る素晴らしい作品を生み出す方々にもまた、日々感謝をしなければなりませんね!

というところから、少しでも黒バスに興味をもってくださる人が増えて、原作者様はもちろん、黒バスというコンテンツに関わる人々が少しでもハッピーになれますようにと願う私にできることは、やっぱりダイマすることかなと落ち着いた次第なのでした(*´∨`*)ニヒヒ♡


ということでみんな、黒バスの漫画やアニメやCDやブルーレイや電子書籍を買おう!
できれば原作者様に印税が入る形で!!((´^ω^))www


そして原作者の藤巻先生が現在絶賛連載中の新作『キルアオ』も、1話読んでみたら結構面白かったので宣伝~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
こちらは訓練校の最年少さんに布教してもらいました(*・v・)ニヒヒ




◇前日の振り返り




◆健康のための3項目!


①置き換えダイエットする(朝 or 昼)+摂取カロリーのレコーディング(+徐々に摂取カロリーを減らす)
∟昨日もまた無事にお昼ご飯は置き換え出来ました(`・∀・)ノイェ-イ!
これから暑くなるなら今のスタイルでいいんですが、もし入梅して寒い日が続いたらどうしようかな……と悩まないでもない感じです。
やはりクーラーボックスに入れたものは全部冷たいので、お腹などの体調管理が大事になりますからね(´-∀-`;)

②週に3回は1時間30分のウォーキング(行けないときはスクワット)+浴槽に浸かって半身浴
∟昨日もきちんと入浴、腕立て、スクワットはできました!
けど、腕立てが膝付きとは言え40回もできているにしては両腕の細さに変化がないというか……(●´ ^`)ンー?
やり方がおかしくて負荷がきちんとかけられてないのかもしれません。
ということで、明日時間があったらその辺ちょっと調べてみようと思います!

③1日2Lの水を飲む
∟ふぇぇぇ昨日はまた、ギリギリで2ℓ飲み切れませんでした~。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
昨日は暑かったし、結構頑張ってたんですけど、結局1.9ℓくらいで寝落ちしちゃったような(;´・ω・)
なかなか水分が思うように摂れてないですね~ショボ━(っ´・ω・`c)━ン…

【休日用のデッドライン】

①起床~10時までに500ml
②10時~12時までに500ml
12時~14時までに500ml ⇒ 13時~15時までに500ml
14時~16時までに500ml ⇒ 15時~17時までに500ml

【平日用のデッドライン】

①訓練校にいる間(9:30~16:00前後まで)
⇒できれば1ℓは飲みたい
②帰宅後(16:30~17:00以降に帰宅予定)
⇒訓練校で飲めなかった分を飲んで、2ℓ飲み切る!




◆何かしら30分は書く+週2本は何か完成させる!


①何かしら30分は書く

・二次創作(設定でも本編でも)

∟書き上げたもの……0本 / 1日:【朝菊:『俺の相棒が淫魔みたいな面して大賢者様すぎるんだが』のプロット立て】
∟昨日はさらに時間が短くなってしまって、35分で2,000文字でした( ´^`° )ウッ
もう今夜はほぼ力尽きてるし、あとは土日しかないのに本編すら書き始められてないなんて……これは完全にヤバい\( ˙꒳​˙ )/オワッタ!!

明日は久々に料理でも作ろうかと材料を買い込んだんですけど、そんなことやってる場合じゃないかもしれません(´;ω;`)ウッ…


②週2本は何か完成させる!

∟ここまで何の準備もできてないとなると、ノルマ達成のために朝菊はきちんとプロット立てる方向に舵を切って、書き上げるものはちょっとした短編2本に切り替えるべきだろうか……( ´ㅁ` ; )

・短くてOK(むしろ短くしろ、完成させろ)
∟でも可能なら500文字以上で

この意味を噛み締める時が、どうやら来てしまいそうです……(;゚д゚)ゴクリ…

*「完成させる」の達成条件*

・短くてOK(むしろ短くしろ、完成させろ)
∟でも可能なら500文字以上で
・掌編なら一時創作でも二次創作でもどちらでも可(ただし新作に限る)
∟ネタツイOK、支部に投稿してもOK、何かしらきちんと表に出す事!
∟「設定を詰めた、練った」だけは✖
(支部の「設定」ページを更新しても完成本数には含まない)
∟既に書き上がってる未発表作をTwitter、支部などに投稿するだけなら✖
(未完成作品を書きあげて発表するならOK)
・「実践ワーク」系以外ならnote記事でも可
∟考察OK、お題配布系記事OK、今度書きたいネタを一覧化して投稿するのもOK


面白い、楽しい、可愛い、欲しい!と思ったらぜひサポートお願いします!(*⁰▿⁰*) これからのレジン小物作成費や読み物のアイディア出しなどの活動費に使わせていただきます!✨