HSPの良い所 Part2

HSPは敏感、人の何倍も考えると言われています。

それは私にとっては一つの長所としても捉えています。

なぜかというと「物事の本質を捉えられる」

考えれば考えるほど、これはなぜこうなっているのだろうか。
この意図はなんだろうか。
これはどういう影響をもたらすのだろうか。

本当にすごく色々考えます。
1日に何にも考えていない時間はないほどに同じことに対して何度も疑問を持ち考えます。

それは、悪いことではなく物事の本質を捉えるための良い行動だと思っています。

物事には何事にも「本質がある」「それは基礎と同じようにもしくはそれ以上に大切なことである」と大学時代の先生に言われた言葉です。


HSPの気質も見方を変えれば大きな武器になります。

なので、私にとってHSPの気質は武器でもあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?