見出し画像

24,06,12。3年ぶりの試験場。

朝から暑かった水曜日。今日は休みをもらって免許の書き換えの為、朝から東陽町の試験場迄出かけてきました。

休みを取ってでも平日に出かけて大正解。更新受付の予約時間が09:30分と早めだった所為で個人的に全く免疫の無い満員電車に乗る羽目にはなりましたが、平日の試験場はガラガラで視力検査~写真撮影~講習までの一連の流れも実にスムーズ。

相変らず微細な違反がある為、カテゴリー的には「違反」という事で2時間の講習を受けましたが、次の更新まで3年間有効の新しい免許を受け取り試験場を後にしたのは昼少し前。

更新完了後は久しぶりの東陽町で店ラーでもなどと思っていましたが、まだ空腹を感じない時間帯だった為、行きとは大違いのガラガラの電車で帰路につく事に。結局帰宅途中でコンビニ飯を買って自宅で昼食を取った程スムーズに免許更新を終える事が出来て何よりです。

去年ついに還暦を迎えた事で3年間という短めなサイクルとはいえ若い頃とは違い無事に次の更新を迎えられるか微妙ではあるのですが、予想以上に
長生きしたとしてもゴールド免許とは無縁の人生なのは確定でしょう。

このまま現在の職に就き続けたとして毎日バイク移動で都内を走らねばならぬ生業である以上、無事故はともかく「5年以上無違反」は相当非現実的。計算上最も早く免許がゴールドにレベルUP出来たとしても受け取れるのは齢70を迎えるタイミングです(笑)

無事健康的に存命だったとしてもその頃にはもう免許はいらねぇなぁなどと思う水曜日なのでありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?