見出し画像

24,06,19。記憶力劣化が口惜しい。

昨日とはうって変わってスッキリ晴れた水曜日です。

昨日発覚した作業用タブレットのバッテリー劣化問題は外付けバッテリーを接続しっ放しにすれば終日バッテリー切れを引き起こす事は無い事を確認。

一応内勤者にバッテリー交換リスト入りを申告しておきましたが、例によって○○オリジナル仕様のタブレットゆえバッテリー交換費用が度肝が抜ける価格となっており、すぐに修理対応が難しいとの事なので当面は若干の不安を抱えたまま作業せざるを得ない様子。

かつて散々使い回されたタブレットを使っていた頃、本体バッテリーのポンコツさから外付けバッテリーを複数持って作業していた悪夢がよみがえりますが直営契約では無い以上仕方ありません。

そんなネタ切れ気味の水曜日は日課のクラシックギター練習の話。

結局きちんと習得する事にしたカルカッシのエチュードno2も一応すべてを頭と指に叩き込み終わりましたが、no1同様練習序盤の指慣らしに最適な曲にもかかわらずいまだノーミスで弾き切る事が難しいのが悩ましい(笑)

アルペジオが続く曲構成ゆえ、コード的な流れを感じる曲調ではあるものの通して弾くと「次なんだっけ?」状態に。たかだか2分弱の曲でこの体たらくなのはひとえにおつむの記憶領域の劣化が原因でしょう。

若かりし頃であれば好きな曲ならすぐに覚えられたのに、やはり人間50を過ぎたあたりから物覚えの劣化が出始め60ともなると記憶領域がファミコン並になってくるようです。思えば毎晩の練習を己に律している理由も「覚えた曲を忘れたくない」なのですから後は毎晩弾き続ける位しか対応策がありません。

ノーミスで弾き切れるようになればno3の習得にかかりたいと思っているのですが、この調子で忘れぬために毎晩弾き続けると練習序盤のカルカッシ
タイムがどんどん増えて行く事になるのも悩ましい所。

それはそれでnoteの毎日UP同様、立派にボケ防止になるのでまぁいいかなどとも思う水曜日なのでありました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?