見出し画像

絵心ゼロな人の絵をAIにリメイクしてもらおう!

こんにちは。レンタル絵心ない人です。
突然ですが、まずは何も言わずにこちらをご覧ください。


こちらの絵は私が描きました。誰を描いたかわかりますか?

そうですね。

ウマ娘のアグネスタキオンの絵ですね。

……こちらの絵がどれだけ実物と乖離しているか、比較画像をどうぞ。

左:私が描いたもの 右:本家
(左は無駄に目を赤色で塗っているあたり小賢しいですね)

このことから私が絵がド下手であるということがよくわかったのではないでしょうか? 一目瞭然。火を見るよりも明らかです。一目火瞭然(いちもっかりょうぜん)。

しかしそんな私ですがある夢があります。それは……




これ以上アグネスタキオンに喋らすのはイメ損になるかもしれないので、止めておきます。

私だって、自分好みの絵を描きたいんですよ。オタクだから。Twitterやpixivに入り浸っているオタクだから絵を描きたい。

ですが、私のような絵心のない人が絵を描くには、地道な努力を続けるしか道はないのでしょうか……? 鉛筆の芯を擦り減らし、消しカスにまみれ、液タブに網膜を焼かれる、そんな努力を。

……いえ、そんなことはありません。

私は文明の利器──AIの力を借りることができます。

というわけでこちらをご覧ください。


こちらは、私の好きな要素(白髪、ショートカット、眼鏡)を詰め合わせたイラストです。描いたのは私ですが、私ではありません。使ったのはこちらのサイト。

こちらのサイトは、指示通りにAIが絵を描いてくれるという優れもの。

なので先ほども見せたこちらの画像も、私がAIに描いてもらった「私好みの画像」というわけです。可愛いですね。映画研究会の先輩として、「○○君」と名字で呼んでほしいです(男女関係なく)。趣味は映画鑑賞とサボテンを育てること。体がすごく硬いので、最近ヨガを始めようと思っている。


話が少し脱線しましたが、こちらのサイト。画像を読み込ませると、その絵を元にして新たに絵を描いてくれるんです。と、いうことは……?


私がたった今、数分で描いた(これでも数分はかかる)この絵もAIの手にかかれば、美少女の絵に早変わりするというわけてす。



──それでは、生まれ変わった絵をご覧ください。

Before…


After…!!!!

…………。








大成功してんじゃん!!!!!!!!!!!

ライザップも驚くほどの見違えるような変化。

なんか、小学生の頃から数年間絵を描き続けた人の記録みたいですね。

いいなぁ〜、柔らかいタッチで描かれた大人しそうな女の子。勝手にカチューシャとかも描き足されてますが。まあ、いいでしょう。


いや〜、AIの進化って、やっぱりすごいですね〜!!!!!!!


すごい!!!!!!!



…………えーと。


…………本当は、失敗して「なんだこりゃ!」ってオチにしようと思ってたんだけどなぁ。


うーん。


https://chat.openai.com/chat




ほう……。





いかかでしたか? 実はこの記事も私、安藤魯伊怒(あんどう ろいど)が執筆したものでした。気づきましたか??

AIの進化って、素晴らしいですね。それではみなさん、







…………。


まあ、


このフリー素材がダウンロードできてる時点で、AIが執筆してないのはバレバレなんですけどね。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,841件

#AIとやってみた

27,403件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?