見出し画像

勝つテニスのメンタルについて

おはよう御座います。
メンタルコーチ
なーまりです。


今日も暑くなりそうですね
どうぞ体調管理に
お気をつけてお過ごしくださいね



今日も、頑張ってるけど、
なんか上手くいかない


と、自分責めダメ出しループをしておられるテニスフリークさんが、


もっと楽に!楽しく!テニスが上手くなる方法について
お届けいたしますね!


テニスでは、
練習でめっちゃプロみたいに
上手くいくのに、


本番で、全然打てない
自滅してしまう!


ってことありませんか?
私は、あるんですよね。


そんな時、
自分を俯瞰してみていただきたいのが、


今、自分が自分をどう思っているか?


どんなセルフイメージなのか


そこ、みることが
すご〜く、大切なんですね。


なので、
自分は、どんなに技術持ってても、マインドが


「無理」
「失敗したくない」
「怖い」


だと、
いい状態のテニスをキープすることは、できません。


残念!


じゃあ、どうしたらいいか?


セルフイメージを変える


です。

じゃあ、どうやって変えるの?
というと、


まず、自分が自分のこと
どんなイメージでいるか


・言葉に出してみる
・書いてみる


これやってみてください。
変える前に


自分に気づく


ここ、大事です。
よく、テニスノート書きますよね


で、気づけば
変わります。


だって、そのままだと
どうなります?


なーんも、変わらない
何回も同じこと繰り返してたら、もったいないじゃないですか


もっと自分を理解して
その自分で


じゃあ、

どうなりたいか?


そこ、ちゃんと自分に向き合って、自分に聞いてあげましょう


そして、自分をよりよくしてあげましょう。


わからないことは、
わかる人に
さっさと相談した方が速いです。


自己流でやると
下手を積み重ねるだけ


下手を1万時間積み重ねたら
下手のプロになれます


1万時間積み重ねたら
無意識で
下手ができるようになる


間違いなし!

だから、


今のあなたの努力が
ちゃーんと実を結び


花が開いて
あなたの最高の笑顔と
仲間の笑顔と


テニスを通して
成長する歓び
人と繋がる歓び
大好きなテニスができる歓び


生きる歓び


もっともっと味わっていきましょう♪( ^∀^)


そして、
最後は一緒に

歓びの


乾杯ーー🥂!

ぷはぁ〜〜!🤤

って、楽しみましょう
(飲みものは、ジュースでも、水でも、ビールでも、シャンパンでもなんでもオッケーですよ)


そして、
上手くなるための


もうひとつのオマケ

それは、
マインド


すでに、
なっているイメージ


これ!とても大事です。


チャンピオンになりたい
勝ちたい


これは、
なってない状態が
叶ってますからね


だから、
チャンピオンになって、
その自分で、どうなりたいか?


その時の自分はどんなイメージで、誰といて、どんな場所にいて、何をしているか?


どんな気分でいるか?


そこまでありあり
描きましよう!


ぜひ、やってみてね


いつも頑張っているあなたを
応援しています( ^∀^)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?