見出し画像

ナマポ暮らし。 「30年ぶりの一人暮らし」

  結婚離婚は繰り返してますがインターバルは無い人生なので、30年くらい同居人がいる生活でした。
久しぶりの一人暮らし!は開放感もあり、寂しさも多少はあり。
賃貸探したのも久しぶりなので最近の賃貸紹介サイト(SUUMO)の便利さにはたまげました笑
生活保護受給をクローズして申し込んだのは2軒ですが、どちらもすんなり通りました。
今は基本どこも不動産保証会社つけるので、逆に連帯保証人はいらないんですね。(いる物件もある)
 契約したのは12畳ワンルームの物件。
築も30年弱(こういう価格帯の物件は40年前後が多いです)、クリーニングもしっかり行き届いていて綺麗な物件でした。

 エアコンが年代物で不安だったのですが、あっさり「あ、これは交換します」とのことで一安心。ベランダも広いし、自転車やバイクも置き放題だし言うことなし。一つだけ、ウオッシュレットが付いてないことだけが不満です笑 毎日どこかに行くわけではないので駅からの距離はこだわらなかったのですが最寄り駅は徒歩15分弱、徒歩圏内で3線接続とそこそこ便利な立地でした。
家賃は3万7千円、共益費三千円。水道代別途。
J:COMインターネット回線が込みなのがありがたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?