ナマポ暮らし。(-3日)

 半年ほど前まで他府県にある実家で療養生活をしていたのですが、現在は小康状態になっています。
家族に迷惑をかけ続け、両親も高齢なためこれ以上世話になることは出来ません。
実家を出て一人暮らしをするには生活保護を受けるしかない。
 生活保護をどうやって受けるか。
ネットで調べた知識しかありません。
住所が定まっていること(住居があること)が必要なのは分かっていたので、まず生活保護を受けたい自治体の賃貸物件を探しに不動産屋さんに行きました。
恥を忍んで(まだ恥ずかしい)、生活保護の受給を考えていることを話すと、そのような事例はいくらでもあると言っていただきました。
当然家賃が高いとハネられると言うことで、いくつか3万円代の物件を紹介していただき、ひとまず週明けに市役所に行くことにしました。
生活保護OKの物件はエリアによっては少なくないですが、ほぼ「受給理由」を聞かれるとのこと。
前科者だとハネられたりするのでしょうか。
精神疾患も「自殺するんじゃね?」とか思われそう‥
とりあえず家賃をかなり抑えた物件を2つほど資料をいただいてきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?