マガジンのカバー画像

生きてるだけで価値がある

40
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

船頭多くして船山に登る

船頭多くして船山に登る

米国、経団連、日本会議、電通等々、
自民丸の船頭を数え上げればキリが無い。
つまり、船頭が多すぎて自民丸は大海から大きく外れ、
まともに舵を取れなくなっている。
最早、嘗ての自民党ではない。
然も自民丸はハッキリ言って奴隷船だ。

その事に早く国民は気付くべきだと思う。
特に投票権を棄てている約半数の有権者達。
そして未だに野党をdisるネット民達。

ここまで船頭が増えてしまった自民党に期待して

もっとみる
山本太郎の夢を見た

山本太郎の夢を見た

広い芝生の会場に大勢の支持者が体育座りをしている。
その中で山本太郎が会場整理のボランティアに混じって荷物の整理を手伝っている。
会場横の原っぱには一頭のイノシシと五頭のライオン。

目覚めた時、私はワクワクしていた。
そのワクワク感は自社さ政権や民主党政権が誕生する前のワクワク感に似ている。

しかし、自社さ政権では山を動かした立役者の土井たか子は総理大臣にはなれなかった。

民主党政権では、不

もっとみる
#緊急事態宣言

#緊急事態宣言

普段からあまり外出をしていない私には、
前回同様緊急事態宣言の影響は殆ど無い。
唯一の影響は、両親の墓参帰りに弟一家と立ち寄った、ペット同伴可喫煙OKのカフェが潰れてしまった事だろうか。

屋内なら完全分煙で、屋外では弟が飼っているポメと一緒に美味しいナポリタンとコーヒーを飲みながらのおしゃべりは、私にとって唯一のストレス発散だったのに残念でならない。

もし、昨年の4月かられいわ新選組が提言して

もっとみる
新しい家族名前は大福

新しい家族名前は大福

猫は食べて寝てウンコするだけ。
それなのにこんなにも私達を癒してくれる。

我が家には既に老猫が3匹いる。
生活保護を受けながらペットを飼うなんて
非常識だとバッシングする人もいるだろう。
でもそれは大きな間違いだ。
猫を飼っている事で責められる理由なんて、
なにも無い。
寧ろ政府の借金を理由に、
社会保障を削り続ける事こそが、
大きな過ちなのだ。
#政府の借金は国民の資産

社会保障を充実さ

もっとみる
初日の入

初日の入

あけましておめでとうございます。

新年を迎えると、富士山をバックに初日の出の画像をあちこちで見かける。
ある意味それがデフォ。

元旦に我が家に帰って来た息子が、
「凄い初日の入の写真が撮れた」と見せてくれたのが、トップ画像。

初日の入って・・・

この歳になって私は初めて気が付いた。
東京からは富士山をバックに初日の出は、
絶対に見れないのだ。
刷り込みっておそろしい(笑)

新年一発目の新

もっとみる