見出し画像

いつものチャレンジを倍にすると結果も変わるのか!?【379目】

最近、トレーニング系の
記事や動画をよく見ます。

いつものように、
少し見ただけで一気に
タイムラインが
そっち系ばかりになる。

とりあえず、
分かったのは消費カロリーが
高いのはランニングである事。

バカの一つ覚え的に、
まずは体重落としてから
トレーニングしようと
思いました。

そこで、

いつも3km走っているのを
6kmに(いつもの倍)!

タイムを意識している
訳でも無いので苦では
ありませんでした。

明日以降、
体にどう現れるのか。
(筋肉痛など)

消費カロリーは422kcal。

ただ、当然、
時間も倍かかる訳で。。

この辺りが継続のポイント
ですね。

ここ半年ほど走っていますが、
特に何を意識する事なく
走ったという事実だけを
追い求めていたように思います。

今回6km走る(走れた)事で
新たな基準は塗り替えられました。

しばらく時間帯など、
調整する事になりますが
私の中で

ランニング=6km

という概念が定着すれば
あとは変化を楽しむのみ。

noteも同じで
日々おおよそ1,000文字程度を
意識していますが、

2,000文字と決めれば、
それに従って考えて書く訳です。

ですので、

1日を振り返り、
行動について考える必要が
あると思いました。

惰性やよく分からない概念の
ままに繰り返している事に
注意を向けてみる。

仕事も私生活もです。

単純に量と質の調整に
なると思いますが、
仮説に伴う増減こそが
チャレンジになるはずで。

チャレンジも慣れてしまえば
日常になりますので。

より結果を求めるなら
チャレンジにチャレンジを
重ねる。

毎日、積み木を3段積む事に
成功したならば、
4段にしてみる。

難しいなら3.5段。

もちろん3段のままでも
良いとは思いますが、
「飽き」との戦いになる
場合があります。

3段が普通なので、
いつの間にか
チャレンジ感や楽しみを
忘れてしまう。

そうなると、

せっかく積み上げて
きたのにも関わらず、
ワクワクする他の事に
浮気したり。

また、

何かのきっかけで
中断した場合は、
戻れなくなったり。

そう考えると、

私の場合は、
半年〜1年が周期のように
思います。

それが故、

特に大きな変化もなく
積み上げたモノを捨てて
しまったり。。

ですので、

今回、ランニングという
チャレンジに変化を
加えてみました。

まぁ、何か不具合が
あれば止めればいいだけ。

これから忘年会シーズンに
突入しますが、暴飲暴食に
最大限注意して、
週2ペースは維持していきます。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

今日やったこと

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?