見出し画像

【塾チラシ観察】塾で身につくスキルの定義について

★塾チラシの打ち出しを研究する(大げさ)シリーズです

新年度募集期につき、毎日たくさんチラシが入っております。塾通いが盛んな地域に住んでいるというのもあるでしょうが。

今回の塾は、プログラミング、英会話、作文、理科実験、絵画…と、とにかく多種多様なプログラムを導入しています。それを受けて、チラシでのキャッチフレーズは「夢をかなえる! 夢を見つける!」ということなのだと思います。

◆リンク:学びの王国NEWS

注目したいのは、チラシにある「身につく力の定義」

自己表現力
●発想企画力
●計画実行力
●思考力&集中力
●自己判断力
●情報力

思考力ではなく「思考力&集中力」、判断力でなく「自己判断力」、表現力ではなく「自己表現力」。オリジナリティを出してきているなぁと。この手の能力で掲げられがちな「創造力」はここでは「発想企画力」かと思いきや、どうもそうではなさそう。「課題解決力」にあたるものはどれだろう…

あと「情報力」は日本語的な違和感を覚えました。言わんとすることはわかるんですけど…私なら「情報分析・活用力」にするかな…「情報活用力」でもいいくらい。

ともあれ、この手のスキル定義は各社の色が出ていて面白いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?