見出し画像

2021_10_12『オープンマイク』@深草Annie's Cafe

10月12日は、アニーズカフェで機嫌よく唄い切ることができました。

ずっと気になっていた京都Annie's Cafe。伏見区深草にあるお店です。ライブ告知のポスターが、おどろおどろしくて怖い雰囲気を持ってましたが、平日休みをもらっていたので勇気を出してオープンマイクに行ってみました。

店は地下にあるのですが、階段を下りてる途中で怖くなって帰ろうかと思いましたw。店は…やっぱ怖い。BGMも独特で、アングラです。オープンマイクのルールもわからず、やっぱ場違いかなぁと思いながら、出番を待ちました。19時くらいからぼちぼちと演奏が始まり、5組程度出演。その後セッションが始まりました。常連さんばかりの様でした。

画像1

画像3

ぼくは、2番目の出番。特に縛りはないとのことだったんですが、つい気を使って3曲だけにしました。こういう時に図々しくなれるかどうかって、結構大事なことですね。遠慮してしまいます。ぼくの演奏は、特に盛り上がりもなく、特に白けてることもなく、ふわっと終わったように思います。一人、「アコギのピックアップがいいので、音がいい」とほめてくれました。

画像4

他の演者のほとんどの方が、エレキで弾き語りでした。オリジナル曲、洋楽・邦楽のカバーを演奏されてました。セッションは、村八分の曲、ジョニーBグッドでした。ギターが上手な人が多かったので、遠慮せずにリクエストしてボーカルで何か唄えばよかったかもしれません。遠慮してしまいました。一通り聞いて、そそくさと帰りました。

画像2

不思議な雰囲気のお店。受け入れてもらえるのか?また伺ってみたいです。(火曜日がなかなか空いてないけど…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?