見出し画像

癒す時間の大切さ

皆様、お久ぶりです!
気づけは、最後の投稿から約1年が経過していました。

公私で言いますと、2024年の元旦に入籍し、家族が出来ました。
とても良い日であったので、最高な2024年のスタート!

初めて“湘南”で年末年始を迎え、お天気もよく素晴らしい初日の出を見ることができ、初めましての方と沢山お話出来た事を今でも鮮明に覚えています。

さて、今回の何故“癒す時間の大切さ”を題名にさせて頂いたかというと…

年始からバク早急に色んな事に取り組んでおり、
ただいまエンスト状態である事が一番の理由です。

自分の性格上、【詰め込みすぎ】が悪さをしてしまい、
エンスト状態に陥ってしまった、今日この頃です(笑)
無気力症候群、同居に向けての準備もなかなか進められていない状況でもあります。そんな私の状態を理解してくれる夫には感謝です。

さてさて…本題へ。
私の趣味の一つであるサーフィン🏄ですが、
週末行こうか?やめておこうか?迷っていました。
土曜日の昼過ぎに、やっぱり行こう!と思ったのは、
夫からの一言、「今のえりには自然と調和することが必要な気がするよ」といわれ、「雨やけど行ってみよ!」と思い、サーフィン仲間を誘っていざ海へ。

案の定、雨。
分かっていたけど、雨。
「太陽下さい~」と思いながらも、昨日は雨の中のサーフィンは自然と自分の心のモヤツキを流してくれるそんな不思議な感覚でもありました。

家から海までは遠いけど、海までの道中は私にとってとても好きな時間です。他愛のない会話、真剣な話、お互いの悩み、色んなことをお話できる時間でもあるからです。海の中での会話も楽しいですが、すぐ波に集中してしまうので(笑)

溜め込みやすい自分にとっては良い時間でもあります。

時間をかけてサーフィンへ行く方はこの気持ちを分かってくれるのではないでしょうか? 一人でサーフィンへ行くよりも、仲間と海へ向かう時間はとても良い時間です。

ちょっと題名から逸れましたね(笑)

自分を癒す方法は人それぞれ違います。
違うのは当たり前。
感覚は十人十色。

私の場合はサーフィンやヨガ、人との会話で癒すことができ、
その環境下にいれること、周りの優しい愛があることに改めて感謝の気持ちが湧いたので、今日は久々にnoteに記そうと思いました。

3月25日 今日は満月🌕
内なるビジョンが具体化。決断が生まれ、計画が一段階進む そうです。

何かワクワクしますね。

満月の日は感謝することが大切だそうです。

季節の変わり目、体調を崩しやすい方もいるかと思いますが
(自分にも言い聞かせている)
ゆっくり癒す時間も作っていきましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?