【シーママコミュ】 #ママの時間術 イベント、学びだらけの90分でした!

※このnoteはキャリアスクール「SHElikes」の受講生コミュニティについて書き記したものです。
シーメイトさん、およびご興味のある方はぜひご一読ください!

#シーママ コミュサポ隊のなりーです!
前置きもほどほどに、9月26日に開催したこちらのイベントのレポートを書いていきます!

なんせこちらのイベント、とんでもなく学びの多いモンスターイベントだったんです!!!(めちゃくちゃ褒めてます)
なおイベント直後の私のツイートはこちら↓↓

めちゃくちゃ大興奮でした。笑
どんな学びがあったの?なりーはなにをそんなに興奮しているの?
安心してください、今からしっかりシェアさせていただきます……!!笑

※アーカイブは準備でき次第スラックのシーママチャンネルでご案内しますので、今しばらくお待ちください。

シーママの永遠の課題

自分時間がない。

もうほんと、これに尽きますよね。
ママになると、人生の優先順位がガラッと変わります。
建前じゃなく、本気で子どもの健康や幸せが何よりも大切なものになるんです。

そのため、子どものためなら自分を犠牲にしてもいい、犠牲にすべきだと自分に呪いをかけてしまう。
仕事はもちろん、勉強や趣味、あらゆることに時間を費やすことを罪深く感じてしまう。
(もちろん物理的にお子さんと過ごす時間が長くなることも否めません!幸せなことですけどね)

そして気づけば自分のために使う時間って……?
どこにあるの?!
SHEの勉強、次のキャリアに向けた準備、さらにはご自愛やリフレッシュ、いつすればいいのよ〜〜〜!

そんなシーママの悩めるお声に応えるべく、今回のイベントは開催しました!

それぞれの時間術を活用されるスペシャルゲスト!

なんと今回は豪華2名のゲストスピーカーにご登壇いただきました!

お一人目は現役 #シーメイト でWebデザイナーとして活躍されているsayakaさん

6年間お勤めされた幼稚園教諭のお仕事からデザイナーへキャリアチェンジし、プライベートでは2歳のお子さんを育てるワーママでもいらっしゃいます。
Webデザインコースの卒制で作成したLPは、なんと優秀SHEちゃんにも選出されたとのこと!
アーカイブが無期限公開中ですので、デザインコース受講中の方はそちらも要チェックです!

お次は我らがシーママコミュサポ隊でもある、nozomiさん

4歳・1歳のお子さんお二人を子育てされ、現在育休中のnozomiさんはダンス療育指導士になるべく、SHEの受講と共に勉強を進めている頑張り屋さんママ。
育休中にブリーチして髪を鮮やかな赤に染めるというファンキーな一面も!
【毎日できることをできるときにコツコツと】をモットーに、忙しい日々を邁進されています。

それぞれ子育てや勉強分野、お仕事などの状況も異なっていて、今回シェアいただいた時間術についてもお二人ならではの特徴があり、本当に勉強になりました。

学び、気づき、感想をつらつら……

イベントで語られたことはぜひアーカイブを直接ご覧になっていただきたいと思いますので、今回もこれまで同様、私の心に残ったいろいろを書き綴っていきたいと思います。

昼寝時間が生命線

まずはこれが大きな学びでした。
お二人の1日のタイムスケジュールを拝見すると、やはり子育てされているだけあって基本的にはお子さんと一緒に過ごす時間が多く、それほど自分と変わらない印象を受けました。
ただ決定的に違うのは、昼寝時間をどれだけ有効活用しているかです。

昼寝時間を最大限活かすにはどうすればよいかについては、下記2点が私の中で響きました。

子どもの生活リズムを整える(1日のうち何時ごろ、何時間睡眠など)
 ※まとまった昼寝時間を確保するため
家事は子どもが起きているときに済ませる
 ※朝や夜の時間を自分のやりたいことに使うため

すぐには効果が見えなくても、長期的に見れば作業時間を作り出すために必要な下準備になるとわかったので、早速明日からできることを取り入れていきたい!

予定管理は自分にあった方法で

予定管理の方法について、sayakaさんは手帳に手書き、nozomiさんはアプリで夫婦共有管理をされているということで異なった手法を活用されているようでした。
ただ、これも形にこだわる必要はなく、大切なのは自分にあった方法を見つけて、自分ルールで管理していけばOKとのこと。

私の場合、仕事・家族・勉強などを分け隔てなくGoogleカレンダーにぶち込んで夫に共有していました。
スマホで簡単に入力でき、ビジュアルもシンプルなので見やすく、結構気に入っています。
ただ、予定を書いて忘れてしまうという凡ミスで幾度となく予定を狂わせてしまったことがあります。

手帳の方がいいのかな?他のアプリ使った方がいいかな?と考えたこともありましたが、すでに使い慣れていてメリットも感じているし。
今の状態に自分ルールを追加し、忘れない仕組み(アラートやスケジュール確認の習慣化など)を作り込むことはできないか、検討してみようと思いました!

お子が一番、それは変わらない!

やる気が高まってくると、お子さんと過ごす時間も頭の片隅で勉強や仕事のこと考えちゃったりしませんか?
(私だけじゃない……ハズ……)

「あ〜この時間で課題進められたなぁ」
「他のシーメイトさんは今頃イベント参加してるのかなぁ」
正直そんなふうに思ってしまう自分がいました。

でもお二人の意見を聞き、頭から水をバシャッとかけられたように目が覚めました。
あらゆる時間術の根底には、お子さんとの時間を大切にするママの愛があったんです!

お子さんのかまって攻撃に対してあしらうのではなく、短くても一人ひとりと過ごす時間をしっかりとる。
お仕事中や作業中にお子さんが声かけしてきたとき、どうしても手が離せない場合はお膝に乗せてふれあいを試みる。
お子さんの体調不良の際はモードを切り替えて無理に作業をしない、など。

もちろん四六時中お子さんと過ごすことは難しいので、その場合は家族や自治体、あらゆるサービスに遠慮なく頼る。

お子さんも自分も、心身ともに健やかに過ごす方法を選択していくことが一番なのだと、再確認できました。

嬉しいツイートをご紹介!

今回のイベントを通し、たくさんの気づきや学びのツイートが寄せられていたので、こちらでいくつかご紹介したいと思います。
私の一言コメントも添えて……

本当、モチベ爆上がりでしたよね!!
できないと思ってたことを、できるって思えるようになる。
それだけでも大きな一歩なんです!

諦めなくていい、諦めないでやってみる!
そんな姿勢を学ばせていただくことができましたね。
そしてかわいいお子さんがちらっと見えるのも、シーママコミュイベントの醍醐味…!

イライラもソワソワも、シーママあるあるですよね……
休むときのメリハリの大切さを今日は本当に学ばせていただきました。
家族と過ごすときは割り切っちゃうことですごく心が穏やかになりそう!

お子さんとご一緒に参加、本当にありがとうございます……!
お二人の実践されている予定管理術、とても参考になりましたね。
sayakaさんの実際に使用されている手帳は圧巻でした……!

子育ては家族みんなで!とはよく言いますが、知らないうちにお母さん一人で頑張ってしまっているかも。
改めて、分散化と共有の大切さを実感できましたよね。
夫婦は持ちつ持たれつです!

自分時間も家族時間も諦めなくていい!

時間は自分次第でいくらでも生み出せる。

今回のイベントに参加して、この言葉に少し自信を持てるような気がしています。
心を切り替えること、自分にぴったりの時間術を探してみること、必要に応じて投資や工夫を凝らすことなど、方法は無限にある。
どこかで「ママだから無理……」なんて諦めている自分の存在に気づくことができ、そんな自分に喝を入れることができました!

時間の使い方、見つけ方に悩んでいる方。
受講がなかなか進まず、実績作りのための作業時間も確保できずにヤキモキしている方。
当イベントのアーカイブをチェックして、ぜひ学びと勇気を得てください!!

次回のお知らせ……

さぁて!
次回のシーママイベントは……?!

(仮タイトル)管理栄養士さんに聞いてみよう!栄養のお話し
(バナーはご準備中です)
ぱちぱちぱちぱち〜〜〜!!!

現役管理栄養士として活躍されているシーメイトさんをお招きし、これまたシーママが気になる食事の栄養バランスや食育についてナレシェアいただくイベントとなります。
開催日時は10/15(土)10:00~11:00を予定していますので、ぜひ奮ってご参加くださいね!

さて、今回も拙いイベントレポにお付き合いいただきありがとうございました!
順番前後してしまいましたが、前回のママタネイベントについても別途レポートアップしていきますので、もう少しだけお待ちください。

そしてお決まりのご挨拶。
これからも引き続きシーママコミュを愛してくださると嬉しいです❤︎
次回もどうぞよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?