見出し画像

婚活は何から始めればいい? 「自分に合った婚活方法を探す」

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
これから婚活を始めるという、婚活ビギナーもおられると思います。
婚活といってもいろいろあるけど、何から始めれば良いか迷ってしまいますね。

マッチングアプリで手軽に始める人が増えていますが、それが自分には合わなくて、婚活疲れに陥ったり、うまくいかずに婚活を辞めてしまう人も増えています。
婚活成功のカギと言ってもいいのが、自分に合った婚活方法を見つけることです。
それぞれの方法の特徴をまとめました。

・マッチングアプリ
手軽に始められ、またコストが抑えられることがメリット。
自分から積極的に動ける人やメッセージのやり取りが苦にならない人向け。

・婚活イベントや婚活パーティー
対面でのコミュニケーションに自信のある人や、初対面のインスピーレーションを大切にしたい人にオススメ。
相手の事前情報は少ない傾向にあります。

・結婚相談所
自分から積極的に動くのが苦手な人や、誰かにアドバイスやサポートをしてもらいたい人に向いています。
相手への条件が明確にある場合も、その条件に合った人を紹介してもらえることがメリットです。
また、30代に突入し、いよいよ婚活に本腰を入れようという人が、アプリなどから結婚相談所に活動方法をシフトする場合も多いです。
結婚に本気の人たちが集まるため、結婚まで早く進めることができるのも結婚相談所の特徴です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?