見出し画像

結婚相談所にかかる費用

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
結婚相談所を使ってみようと思いながら、二の足を踏んでいる人はやはり費用が気になっているのでしょうか。
入会金やら成婚料やら、ぱっと見で大きな金額が出てくると腰が引けてしまうのは仕方ありません。
しかし、こと婚活において特別に高額ということはありません。
他の婚活手段を用いた場合も、最終的にはそれなりの金額が掛かっているはずです。

たとえば婚活パーティーの場合、一回参加する費用は微々たるものですが、一度で成果を出せる人はそう多くないでしょう。
回数をこなせばそれなりに大きな額になりますし、服などの出費も多くなります。
結婚相談所の場合は、多くは期間を決めて集中的に婚活することが多いです。
これだけ費用がかかっているのだから、と先に明示されていることでサボりたい気持ちをけん制してくれるわけです。

ところで、肝心の結婚相談所にかかる費用についてですが、当然ながら場所ごとの差が大きいです。
一般的には仲人のいるタイプは高額になりやすいですが、当然それだけサポートは充実しています。
その中でも入会金を重視するところや成婚料を重視するところなど、細かく発生する料金の掛かり方に違いがあります。
ただ、全体として見れば大体20万円程を下限として多くても50万円に収まるようです。
もちろん利用程度に大きく左右される可能性があるため、例外は存在します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?