マガジンのカバー画像

作品制作

113
作品制作について、感じたこと、思ったことなどを綴っています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

心のこと

心のことを勉強し始めたのは いつからだっただろうか。 高校生の頃 ダメな自分をどうにかした…

向日葵

向日葵が眩しすぎて いままでずっと 刺繍にすることが できなかった。 太陽に向かって咲く 大…

楽しいまま

ゆるやかなに流れる時間 左手に持った刺繍枠と 右手に持った針の先の 花柄の膝の上。 今日は…

楽しく続けるコツ

最近の制作ペースは 3つ作ってminneに出品 それをを繰り返す そんな感じ。 作り続けたい気持…

思い込みの中で生きる

誰だっただろうか 私に「思いやりがない」 と言ったのは。 そう言われて すごくショックだっ…

活動をシンプルに

4月にパートを辞めて 2ヶ月が経った。 体調も回復して よく眠れるようにもなった。 ただこ…

刺繍の楽しいところ

図案の面に刺す 糸の向きを細かく変えると 質感に変化が出て楽しい。 糸がこんもり ぷっくりしているところを見ると ワクワクして楽しい。 柔らかい優しさを感じる 綿100%の刺繍糸で 作品が仕上がっていくのが楽しい。 図案からは想像できない 仕上がりになることが多くて楽しい。 たくさんの刺繍糸の中から 配色を選び出すのは 大変だけど それも楽しい。 そして 穏やかに無になっていく 心地良さを感じられるのが楽しい。 夢中ってもっと パワーがいるものだと思ってたけれど

minne出品の日

なんだか制作に 身が入らないと思っていたら 今日はminneにて 新作の出品をする日。 みなさん…

あざとい好きな色

「和菓子」という存在を 認識したのは いつのころだっただろうか。 そして いつどうやって 知…

作品に込めた想い

鞠のように 美しく咲く紫陽花が 雨ばかりで 鬱々とした私の気持ちを そっと癒してくれる。 私…

花たちは

どうして花たちは こんなにも美しいのだろう。 どうして花たちは こんなにも無数な色で 喜び…

女子力と靴下

カモミールティーと ローズヒップティー ルイボスピーチ&パッションフルーツティー そしてホ…

私の夢

ずっと前からぼんやりしていたけれど 最近ハッキリと意識したこと それは私には夢があるという…