マガジンのカバー画像

エッセイ・詩

241
日々の気付きや、ふと思ったこと感じたことなどを綴っています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

モヤモヤする日

落ち込んだ時は 大好きなものを 作って食べる。 お料理は苦手なので アプリに頼りまくって作…

2

心のこと

心のことを勉強し始めたのは いつからだっただろうか。 高校生の頃 ダメな自分をどうにかした…

丁寧

スライスした玉ねぎを フライパンで炒める。 立ちのぼるこの香りは 自分を大切にしている香り…

受け取る準備

幸せを受け取るとか 豊かさを受け取るとか その準備ができてないと 受け取れないとか・・・。 …

1

向日葵

向日葵が眩しすぎて いままでずっと 刺繍にすることが できなかった。 太陽に向かって咲く 大…

楽しいまま

ゆるやかなに流れる時間 左手に持った刺繍枠と 右手に持った針の先の 花柄の膝の上。 今日は…

自分と向き合っている

自分と向き合ってばかりいる。 今どう思ったの? 今何を感じたの? それは思い込みじゃない? 私は私と会話する。 ハッキリとした答えが 返ってくることも 曖昧ですぐには理解できないことも あるのだけれど 今感じているものを しっかりと受け入れると それはスーッと通り過ぎ 心はふわっと軽くなる。

自分を緩す。

「やりたいことからやる。」 そう決めると めんどくさいと思っていた お掃除を先にやっている…

楽しく続けるコツ

最近の制作ペースは 3つ作ってminneに出品 それをを繰り返す そんな感じ。 作り続けたい気持…

思い込みの中で生きる

誰だっただろうか 私に「思いやりがない」 と言ったのは。 そう言われて すごくショックだっ…

長所と短所

「自分の長所と短所は表裏一体」 そのことを理解したのは 大人になってからだった。 それま…

活動をシンプルに

4月にパートを辞めて 2ヶ月が経った。 体調も回復して よく眠れるようにもなった。 ただこ…

刺繍の楽しいところ

図案の面に刺す 糸の向きを細かく変えると 質感に変化が出て楽しい。 糸がこんもり ぷっくり…

秘密の押し入れ

コンビニで お菓子を買った帰り道 涼しい風を感じながら 日傘をさして歩く。 そういえば おばあちゃんの部屋の 押入れは なんでも出てくる 魔法の押し入れだった。 麩菓子 おせんべい チョコレート おまんじゅう パックジュース 柿ピー 雷おこし 鳩サブレ なんでも入っている。 とっておきは ごつごつ大きくて 黒々とした かりんとう。 子供の頃は お腹が空いたら おばあちゃんの部屋へ 行っていた。 何も言わなくても 「美味しいのあるよ」と スーッと押入れを開けて おばあ