マガジンのカバー画像

私の投資

2
私は独学で投資の勉強をしています。勉強で学んだこと、納得したこと、驚いたことなど記事にまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

私の投資のはじめ方

 こんにちは。なこです。  この記事では、私の投資のはじめ方について書いていこうと思います。  これから投資を始める方、検討している方に少しでも参考になれば嬉しいです。 *投資をはじめる前に*ー生活防衛費を確保―  投資の勉強をしていると「投資は余裕資金ですること※」とよく言われていました。  そのため、私も生活防衛費として3ヶ月分の給料くらいの金額を貯金用の口座に確保して、そのお金には絶対に使わないようにしました。  生活防衛費は6ヶ月分ともいわれていますが、当

私の投資について

 こんにちは。なこです。  この記事では、私の投資について書いていきます。これから投資する人や独学で勉強している方の参考になれば嬉しいです。 投資を始めたきっかけ 私が投資を始めたきかっけは仕事です。 現在、法律事務所で事務職をしています。業務の中では、投資に関わる案件が複数あります。例えば、以下の例です。 相続の案件で、被相続人(亡くなった方)が投資をしていた。その方の証券会社とやりとりをして解約や名義変更の手続きをする。 財産管理の案件で、成年被後見人などが投資をし