見出し画像

遂に、りんご「カルヴィル・ブラン」の苗を植えましたー!

ついに我が畑にフランス原産のりんご「カルヴィル・ブラン」が来てくれました。嬉しいなぁ。

こちらのnote「りんごをもっとたのしもう」では、カルヴィル・ブランをすでに何度かご紹介していました。ぜひこちらもご覧ください。


今回、苗を植えるにあたってはこちらのサイトを参考にしました。

もし、苗を植えようと思っている方がいらっしゃいましたら、こちらをご参照ください。新規就農仲間も、こちらのサイトを参考に植えたらうまくいったとのことでした。うまくいくといいなぁ。

画像1

このモサモサした根っこをまずはカットします。

画像2

こんな感じですかね。

画像3

で、この「フロンサイド」の出番です。500倍に薄めて、20分ほど漬けます。

画像4

で、穴掘って植えました。肥料は近々あげます。

画像5

画像6

じゃーん。嬉しい嬉しい。ちゃんと育つよう、気にかけてあげないとなぁ。ドキドキ。苗木3本しかないので、ダメにならないように本当にがんばります。

ということで、あと3年くらいしたら皆さまの下に「カルヴィル・ブラン」をお届けできるようになりますので、見守っていていただけますと幸いです。よろしくお願いしまーす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?