見出し画像

剪定の様子を撮影したら、おもしろい感じになった

なんだこの写真笑

画像1

何を見据えているんだ笑

単純に眩しいからサングラスをして剪定をしておりました。基本この赤いウェアに、中に暖かいライトダウンを着てやってます。作業している感じ、下はジーンズとかで問題ないです。寒いので、mont-bellのガッツリ温かい靴下を履いています。靴はノースフェイスのもこもこ長靴です。

画像2

ノコを使って剪定しています。もともと結構枝が低いところについている畑だったので、今シーズンはガッツリスッキリさせてやろうと思っているところです。

画像3

ギコギコ。いかに力を入れずに切るか。この前ノコギリを折ってしまったので、気をつけながらやっております。

画像4

このノコはまだ短い方です。もっともっと長いものもあります。別の機会で、その様子もお届けできればと思います。

最近、改めて林檎の文化的価値について考えさせられるきっかけをいただきました。1年くらい前までは色々追いかけていたのですが、このところあまりそっちに頭をむけることが少なくなっていました。反省です。

畑もやりつつ、並行して追いかけていこうと改めて思いました。まずは、この本からいこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?